岩手県 奥州市
南部鉄器 鉄瓶 鹿鳴(ろくめい) 1.1L 【山ノ頂×及富コラボ鉄瓶】 伝統工芸品 やかん ケトル キッチン用品 食器 日用品 雑貨 [BO002]
- 寄付金額
- 120,000円
事業者名 | 株式会社 及富 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 金工品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ご入金確認後1ヶ月程度で発送いたします。 |
内容量 | ■名称
■内容量
■製造
■素材
■サイズ
■IH
■持ち手
■備考
|
お問い合せ先 | 株式会社 及富
|
30年ぶりの復刻、岩手の自然を感じるようなデザイン鉄瓶
南部鉄器・鹿鳴(ろくめい)は、奥州市水沢の南部鉄器工房「及富」と、一関市の京屋染物店の「山ノ頂」プロジェクトの共同制作で生まれた鉄瓶です。
及富でおよそ30年前に制作され廃盤になっていた鉄瓶の柄を復刻。
岩手の自然の中で、夫婦の鹿が仲睦まじく過ごし、小鹿が安心して餌を探している様子が描かれています。
鹿が鳴いて仲間を呼び、ゆったりと食事をする様子から『鹿鳴(ろくめい)』という名前をつけました。
「鹿鳴」とは、賓客をもてなす宴会をさす言葉でもあります。
大切な人との和やかな時をこの鉄器と共に過ごしていただけると嬉しいです。
【お手入れ方法】
洗剤、スポンジやタワシは使用しないでください。
使用後は、軽く濯ぎ洗いした後ごく弱火で空焚きしてください。
その際、空焚きしすぎたり、空焚きした後急冷しないよう、ご注意ください。
鉄瓶が割れる恐れがあります。
■配送に関する注意事項
※着日指定は出来かねております。
※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。
出荷後のご対応は出来かねておりますので、ご了承ください。
※転送となった場合、転送費用を寄附者様にてご負担いただく場合がございます。
※出荷時に伝票番号を記載した出荷通知メールをお送りいたしますので、ご確認ください。
※寄附者様のご都合(長期不在等)によりお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねますのでご了承ください。
※商品がお手元に届きましたら、お早めに中身をご確認ください。
■関連キーワード
南部鉄器 鉄瓶 鹿鳴(ろくめい) 1.1L 【山ノ頂×及富コラボ鉄瓶】 伝統工芸品 やかん ケトル キッチン用品 食器 日用品 雑貨