岩手県 洋野町
自然乾燥「南部ゆば」の詰め合わせ
- 寄付金額
- 15,000円
事業者名 | ㈱ミナミ食品 |
---|---|
カテゴリ | 加工品等 豆腐・納豆 豆腐 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ※入金確認後、1~2週間程度で発送となります。
|
内容量 | 【特産品番号55】南部ゆばとこんぶ1食13.5g×5食,南部ゆばとわかめ1食13g×5食,南部ゆばとゆず1食12.8g×5食,お味噌汁の具27g,南部板ゆば35g |
消費期限 | 製造日から8ヵ月 |
アレルギー品目 | 小麦・さば・大豆 |
湯戻りが良く口当たりが滑らかな乾燥ゆばの即席スープ
・「南部ゆばの無添加スープ」…「南部ゆば」(※)は、岩手県産大豆100%と北三陸の花崗岩層からくみ上げた天然水のみで作っています。手作りで時間をかけて自然乾燥したゆばは、湯戻りがよく、口当たりがなめらかです。その「南部ゆば」を、栄養たっぷり、肉厚で旨味が豊富な「岩手県産わかめ」、こりこりとした食感が楽しめる「岩手県産すき昆布」、ゆばと相性のいい爽やかな香りの「国産ゆず」と、それぞれ合わせた即席スープのセットです。1食小分けタイプでいつでも手軽にいただけます。
・「お味噌汁の具(南部ゆばと三陸産焼き岩のり)」…南部ゆば、焼麩、適度に焼き目を入れた三陸産岩のりの、風味豊かなお味噌汁の具です。鍋に適量を入れ、約3分で出来上がりますので、忙しい朝も手軽にご利用いただけます。戻してパスタやラーメンの具材としてもご利用いただけます。
・「南部板ゆば」…自然乾燥にこだわったゆばは、戻りのよさが好評。熱湯で2~3分、水で5分程度で戻ります。よく水気を切り、巻物、煮物にお使いいただけます。また、お鍋やお吸い物などには戻さずそのままお使いいただけます。
※「南部ゆば」の「南部」とは、南部地方と言われる岩手県北・中部・青森県南などの旧南部藩領を指す地域名です。
※乾燥具材の割れ防止のため、あえて容器に空気を含んでいます。