岩手県 平泉町
秀衡塗 翁皿 秀衡椿紋 / 漆器 食器 銘々皿 漆塗 うるしぬり 手塗り 木製 伝統工芸品 和 お正月 高級 結婚 新築祝い お祝い 贈答 贈り物 プレゼント ギフト 香典返し お返し おもてなし 東京オリンピック パラリンピック 大会記念品
- 寄付金額
- 92,000円
事業者名 | 有限会社翁知屋 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
配送種別 | 包装対応・のし対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 受注後随時 |
内容量 | 翁皿 秀衡椿紋 1個入れ サイズ :直径21㎝×高さ3㎝
|
東京2020オリンピック・パラリンピックの大会記念品に選定されました!
翁皿 【秀衡椿紋】
翁知屋が代々製作している伝統の銘々皿です。
ふっくらとやさしい形に、幅広の黒縁に朱と金で描かれた秀衡文様と椿紋様が上品さをひきたたせています。
製作から50年以上経っても、上品さを失わない魅力ある銘々皿です。
和菓子・洋菓子どちらでも御使いできます。
こちらの翁皿は、東京2020大会記念品プロジェクトにて、東京2020オリンピック・パラリンピックの大会記念品に選定されました。
国際オリンピック委員会、国家元首などに贈呈されました。
椿の模様は、日本原産の花で
【春を待つ花】と【魔除け】という願いがこめられ古来より日本人に愛されてきた吉祥紋様です。
古代秀衡椀(16世紀頃)にも描かれて現存しております
(参考書 古代秀衡椀 翁知屋二代目 佐々木 誠 著)
サイズ :直径21㎝×高さ3㎝
重量 :234g
木材 :栃
技法 :花塗り