熊本県 天草市
S081-014_天草大王炭火親子丼の素と平飼いたまご(ヤキトリマンエッグ)
- 寄付金額
- 13,000円
事業者名 | 株式会社ヤキトリマン |
---|---|
カテゴリ | 卵(鶏、烏骨鶏等) 卵(鶏、烏骨鶏等) |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄附の入金を確認後、原則として30日以内に発送します。
|
内容量 | 炭火親子丼の素(150g)×3セット
【原材料】
|
消費期限 | 〈賞味期限〉
《たまご》生食の場合は2週間。賞味期限経過後は十分に加熱してお早めにご賞味ください。 |
アレルギー品目 | 卵・乳成分・小麦・鶏肉・大豆 |
天草大王炭火親子丼と、こだわりのたまご『ヤキトリマンエッグ』をセットに
私たちはこの「天草大王炭火親子丼の素」に、ご家族の食卓を囲む温かい時間と、笑顔が溢れる風景を思い描いています。天草大王という、一度は途絶えた熊本の宝とも言える地鶏。その美味しさを最大限に引き出すため、日々、鶏と真摯に向き合っています。広々とした鶏舎で健やかに育った天草大王は、肉質、旨味、香り、全てにおいて格別です。
この親子丼の素は、その天草大王のもも肉とむね肉を贅沢に使い、炭火で丁寧に炙ることで、香ばしさと奥深いコクを閉じ込めました。そして、秘伝の出汁は、天草大王の鶏がらをじっくりと煮込んだスープをベースに、熊本の「赤酒」と九州ならではの甘口醤油で仕上げた特製。口に含んだ瞬間、ふわっと広がる炭火の香りと、じんわりと染み渡る出汁の旨み、熊本天草の味をお届けします。
【海の見える自然豊かな環境で飼育された、天草の潮風が育てたたまご】
ヤキトリマンファームの平飼いたまごは、天草市下浦町の海の見える自然豊かな鶏舎で飼育しています。
風通しのよい鶏舎の中を自由に走り回ったり、砂浴びをしたり、止まり木に止まったり、ひなたぼっこをしたり、そんな環境で産んだ『たまご』です。
【「卵かけご飯」もぜひお試しください!】
余ったたまごは「卵かけご飯」にして。
日々、試行錯誤研究しながら丹精込めて育てたたまごの美味しさを、じっくりご賞味ください。
【白身に入っている赤い点々は?】
ミートスポットといいます。
ミートスポットは特に赤玉に多く見られる現象で、たまごが鶏の体内で作られる過程で、
たまごの殻の色素が入り込んでミートスポットになると言われています。
食べても害はありませんが気になる場合は取り除いてください。
【保存方法】
要冷蔵
【注意事項】
※天候や自然災害、配送状況などの影響により、発送が遅れる場合があります。
※ご寄附者様の都合により商品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに時間がかかった場合は、再配送は致しかねます。
※長期でのご不在やご住所の変更は、配送予定日の3週間前までにご連絡ください。
※出荷準備に入りますと住所の変更は出来かねます。お早めにご連絡ください。
※転送される場合、直接配送業者へご連絡ください。送り状記載のお届け先から転送先までの送料を着払いにてご負担いただきます。予めご了承ください。