熊本県 高森町
南郷檜 の ウッドフラワー 南郷檜の クレードル アレンジメント
- 寄付金額
- 12,000円
| 事業者名 | 一般社団法人たのしく暮らす |
|---|---|
| カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 インテリア |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定
|
| 内容量 | サイズ:縦9×横13×高さ15cm 下記4種類の中から1種類がランダムで届きます。どの色が届くかはお楽しみです。 ① 南郷檜のウッドフラワー、クレードル(本体・車輪ともにナチュラルカラー)
※ドライフラワーは季節によって素材が変わります。
|
南郷檜で作ったウッドフラワーやドライフラワーをアレンジした逸品です。
南郷檜(ナンゴウヒ)で手作りしたクレードル(ゆりかご)に南郷檜で作ったウッドフラワーやドライフラワーをアレンジしています。
車輪が動くので、お花を楽しんだ後は土台をはずしていただくと、小物入れやおもちゃとしてご利用いただけます。
クレードルの箱の部分と車輪の部分の色の組み合わせは4種類の中から1種類をランダムでお届けいたします。
※種類はお任せとなります。お選びいただけませんので予めご了承くださいませ。
ドライフラワーは高森町で育ったお花を主に使っていますが、季節によって素材が変わります。
■産地
熊本県阿蘇郡高森町産
■原材料
<クレードル> 南郷檜(ナンゴウヒ)、ドライフラワー用フローラルフォーム、木工用ボンド、ワイヤー、麻紐、紙 ナチュラルカラーはオスモワックス(天然100%のワックス)、ダークカラーは柿渋を使用して仕上げています。
<ウッドフラワー> 南郷檜、ワイヤー、フローラルテープ
<ドライフラワー> 季節によって変わります
■保存方法
直射日光のあたる場所は避けてください。
■返礼品提供事業者
一般社団法人たのしく暮らす