大分県 中津市
耶馬溪梅干しと調味料セット | 郷みそ(米・合わせ味噌)各800g 梅干し1.3kg ドレッシングセット200ml×2種 など入り
- 寄付金額
- 41,000円
事業者名 | NPO法人なかつ耶馬渓活き域きネット(なかつ燦燦市場) |
---|---|
カテゴリ | 加工品等 梅干・漬物・キムチ 梅干 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄附入金後、1ヶ月以内を目安に発送いたします。
|
内容量 | ①昔ながらの手づくり梅干し:1.3kg
|
消費期限 | 別途ラベルに記載 |
アレルギー品目 | 大豆 |
昔ながらの手づくり梅干しと地元の特産品を加工したドレッシングや調味料等のセット♪
今では珍しくなった昔ながらの手づくり梅干しと、食材の魅力を引き出す調味料をセットにしました。
梅干しは中村梅園自家製のシソとこだわりの塩だけで作っています。
地元の特産品を加工したドレッシングや調味料・薬味などとセットでお届けします。
■郷みそ工房の味噌は、耶馬渓米と中津産大豆、そして耶馬溪の自然水を使用して、昔ながらの製法でゆっくりじっくり心を込めて作っています。
すべて手作りのふるさとの味をお楽しみください。
■しいたけ醤油は、地元のお母さんが集まって活動する「杉の子工房」の商品です。
山国川源流しいたけ(原木栽培)と丸大豆醤油を使った「しいたけ醤油」で豆腐、漬物等にかけるかけ醤油として、水で2倍くらいに薄めて麺つゆとして、また煮物のだし醤油としてなどお好みに合わせてお使いください。
■昔ながらの手づくり梅干し(樽入り)は、中村梅園さんが両親と跡取息子夫婦の4人で心を込めて漬けた梅干しです。
手入れの行き届いた梅園で木になったまま黄熟した梅を、自家製のシソとこだわりの塩だけで梅干しにしました。
昔ながらの製法で漬け込んだ、どこか懐かしい素朴な味わいをお楽しみいただけます。
■明治38年大分県 中津市で醤油屋を開業、100年の味を守り続ける田中醤油店です。
柚子ごしょう・かぼすドレッシングは、食卓を美味しく飾るちょっぴりこだわったノンオイルでさっぱりしたドレッシングで、大分名産のかぼす・柚子をふんだんに使った甘酸っぱさがとっても野菜によく合います。
また、大葉ソースは、全国有数の大葉の生産地大分ならではのこだわりの大葉を使っておいしいソースを作りました。
大葉胡椒・柚子胡椒・おかずもろみに卵かけ醤油・豆腐かけ醤油も、老舗の醤油店が心を込めて作った逸品ばかりです。
※画像はイメージです。