大分県 竹田市
【手作り】ウクレレ UK-3KW ソプラノ/山桑(ヤマグワ) 楽器 ハードケース付属
- 寄付金額
- 624,000円
事業者名 | 早瀬ギター工房 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後3~4ヶ月を目安に発送致します。
|
内容量 | 1台:55cm×18cm×6cm |
音色はマホガニーよりもパリッとした張りがありコアよりは少し温かみがあり独特です。
Martin社のエンプロイ(employee)モデルを参考にして制作されるソプラノウクレレ。
通常のスタイル3とは異なる仕様に、さらに当工房のアレンジを加えたものとなっています。
材料には大分県の工房からほど近い山林で伐採された山桑を使用。
桑は古来から日本でも楽器や指物において高級な材として使用されてきました。
黄金色に控えめな輝きを放つ材色は、時とともに飴色へと深みを増していきます。
その音色は、マホガニーよりもパリッとした張りがあり、コアよりは少し温かみを帯びた独特のものです。
ソプラノというサイズが生み出すコロコロした音色が、桑の性質をとてもよい形で表現してくれています。
このモデルは、生産者が自身の暮らす土地で採れた材によってモノを作ることの意義を感じ、制作しているものです。
この楽器を弾かれる方にも、その意義や価値を感じていただけたら幸いです。
【仕様】
ボディ:クワ(山桑)単板
バインディング:カーリーメイプル
ネック:くわ(山桑)
ナット幅:約36.5mm
スケール:346mm
指板:ローズウッド
ポジションマーク:白蝶貝、12フレットジョイント
ロゼッタ:白黒ウッド突板
ブリッジ:クワ(山桑)
ボトムオーナメント:白蝶貝
ペグ:Gotoh
塗装:ラッカー(サテン仕上げ)
ケース:ハードケース付属
■産地
大分県
■注意事項
・楽器の制作を開始するのは、他の楽器の制作との兼ね合いもあり、ご注文を受けてからある程度の期間をいただくことがあります。
そのため完成まで3~4か月、場合によっては1年ほどお日にちがかかる可能性がございますのでどうぞご了承ください。
・楽器の仕様はある程度固定しておりますが、お客様のご要望がございましたら価格に影響しない範囲でできる限りお応えできればと考えておりますので、どうぞご相談ください。
【商品に関するお問い合わせ】
■早瀬ギター工房(0974-70-4890)
※受付時間:午後1時~午後6時
■返礼品提供事業者
早瀬ギター工房|RIN HAYASE GUITARS
【地場産品に該当する理由】
竹田市区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行っております。
(告示第5条第3号に該当)