大分県 中津市
米焼酎 秘蔵古酒 げってん 40度 金ラベル(昭和33年製) 720ml×1本 | 耶馬美人 古酒 大分県中津市の地酒 焼酎 酒 アルコール 大分県産 九州産 中津市 国産 送料無料
- 寄付金額
- 61,000円
| 事業者名 | 三福屋 台酒店 | 
|---|---|
| カテゴリ | お酒 焼酎 米 | 
| 配送種別 | 常温配送 | 
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 | 
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | ご寄附入金後、1ヶ月以内を目安に発送いたします。
 | 
| 内容量 | 720ml×1本 【生産地】国産
 【ご注意】
 | 
昭和33年製の秘蔵古酒ならではの風格のある、極上の味わいをお楽しみください。
■昭和33年製の秘蔵古酒ならではの風格のある極上の味わい
「げってん」とは、九州豊前地方の方言で、清廉で頑固者・一徹者という意味です。げってん者が心を込めて造り、げってん者の愛飲酒となるよう願って命名されました。
秘伝の古酒醸造技術で醸し出された、アルコール度数40度の原酒を江戸時代からの白壁土蔵造りの蔵に静かに静かに寝かせ続け、長い歳月を経て誕生しました。
「口当たりのまろやかさ」「コクのある味」「ふくよかな香り」秘蔵古酒ならではの風格のある極上の味わいです。先ずは何よりストレートで利き酒を。気候によってはそのまま冷やすのも良く、また人肌位に燗をされるのも格別です。
「究極の秘蔵古酒の世界」をごゆっくりお楽しみください。
■年間生産量が一升瓶で6万本と非常に少なく、幻の焼酎と称される耶馬美人
「耶馬美人」製造元の旭酒造は、昭和10年創業の酒蔵です。代表銘柄「米焼酎 耶馬美人」は、第6回国税庁鑑評会で日本一に輝いてから約40年、元祖プレミア焼酎として君臨し続けています。
また、業界で初めて原料麦100%の麦焼酎を製造し、現在の「大分むぎ焼酎」の基礎を作った酒蔵でもあります。
■酒の要は「水」
耶馬美人の仕込み水の源流でもある耶馬渓は、大分県北部に位置する奇岩の連なる渓谷地帯です。長い年月を経てゆっくりと濾過された清澄な水を使用しています。
■発酵・熟成
厳選した原料を用いて、一番寒冷の時期に仕込みます。超低温発酵させた後、ゆっくりと蒸留し、さらに熟成を重ね造られています。
※画像はイメージです。
 
       
                 
                 
                 
                 
                 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      ![【プレート対応可】ボトルフラワー TB-D 花 はな ハナ フラワー ドライフラワー ギフト プレゼント フラワーアレンジメント 広川町 / 株式会社レンデフロール [AFAW029]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20250120/pd_b30e8ba89cfe1c63e58855097ccd747273dfc3f3.jpg) 
       
      ![浜茹で【越前せいこがに 大 250g前後】5杯セット 11~12月順次発送 [e56-x002]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20250710/pd_d9a498446f3d903b5ef07bbd4e6f3e7d403ffba2.jpg) 
       
      