熊本県 多良木町
【 通常発送 】 祝いの席に!米焼酎「 白岳 升升半升 ( 益々繁盛 )ボトル」25度 4500ml ≪ 縁起 記念 開店 祝い 棟上 贈答 ギフト 焼酎 米焼酎 球磨焼酎 高橋酒造 白岳 ≫ 018-0498
- 寄付金額
- 75,000円
事業者名 | 高橋ホールディングス株式会社(白岳伝承蔵) |
---|---|
カテゴリ | お酒 焼酎 米 |
配送種別 | 常温配送・のし対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | ご入金確認後、30日以内に発送予定です。
|
内容量 | 白岳 升升半升(益々繁盛ボトル) 25度 4500ml×1本
|
消費期限 | なし |
お問い合せ先 | 多良木町ふるさと納税サポートセンター
|
開店祝いや棟上式などのお祝いに。縁起の良い贈り物に!存在感抜群の白岳をいかが?
40年以上の歴史を誇る米焼酎の代名詞「白岳」の4.5リットル超ビッグボトルです!
「升升半升」とは「益々繁盛」の語呂合わせで、
「升」は1升(1,800ml)「半升」は5合(900ml)で、合わせて2升5合(4,500ml=4.5L)が入った存在感抜群のボトルです。
開店祝いや棟上式などのお祝いに、縁起の良い贈り物にぴったり!
高さ52cm、重さ6.5kgあり、「白岳一升瓶」がミニチュアに思える程の迫力です。
ぜひご活用ください。
===いい米、いい水、いい人で。===
明治33年(1900年)創業の高橋酒造(現高橋ホールディング)は、球磨焼酎500年の伝統を重んじながら、「減圧蒸留法」という革新技術をいち早く取り入れ、現代の顧客のニーズに応じた米焼酎を造り続けてまいりました。
厳選した原料米、清流球磨川の伏流水、そして製造に携わる蔵人。
すべてが球磨焼酎の定番「白岳」「しろ」を生み出すために不可欠です。
創業の地・多良木町奥野に当時からの蒸留所があり、いまも主力である「白岳」を造り続けております。
私たちはこれからも上質な米焼酎づくりに邁進してまいります。
■産地
熊本県人吉球磨産
■原材料
米(国産)、米麹(国産米)
■保存方法
高温・直射日光を避け、涼暗所に保管してください。
■備考
※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。
※基本的に賞味期限はございませんが、直射日光を避け高温場所には保管しないで下さい。
※画像はイメージです。