宮崎県都 城市
水出し緑茶ティーバッグ13個入り※ポスト投函≪みやこんじょ快速便≫_L2-C301-R_(都城市) 緑茶 水出し テトラ型ティーバッグ ポスト投函
- 寄付金額
- 2,000円
事業者名 | (有)茶圃斉光園 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 緑茶(茶葉・ティーバッグ) |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ≪みやこんじょ快速便≫
※GW・お盆期間・年末年始を除きます。
※こちらの返礼品はポスト投函でお届けします。
※ご不在日や住所変更の連絡がなく、返礼品が事業者へ返送されると再送はできません。
|
内容量 | 水出し緑茶ティーバッグ (5g×13個)×1袋 |
消費期限 | 賞味期限
|
斉光園の水出し緑茶ティーバッグは、本格的な美味しいお茶が楽しめます。
斉光園の水出し緑茶ティーバッグは、新茶(一番茶)の細かい茶葉のみを使用しており、冷水でも短時間で抽出できます。
ティーバッグの素材は、一般的なものより網目の細かい「ハイメッシュ」を使うことで、茶葉の粉が落ちにくく、最後までのど越し良く飲んでいただけます。
耐熱性があるため、お湯でも美味しく召し上がっていただけますので、お好きな飲み方でお楽しみ下さい。
本品は、紐なしのテトラ型ティーバッグとなっています。ティーバックの中で茶葉が広がりやすく、本格的な美味しいお茶が楽しめます。
★美味しいお召し上がり方★
◆冷水ポットで~冷たい水出し緑茶~
1.冷水ポットに水1リットルとティーバッグを1~2個入れる(お好みにより、水量、ティーバッグの数を調整してください)
2.お箸等で、水がグリーンの色になるまでかき混ぜて、濃さを調整してください
3.冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください
※一度作った水出し緑茶は、必ず冷蔵庫で保管し、その日のうちにお飲み下さい。
◆急須で~片付け簡単温かいお茶~
1.急須にティーバッグを1個入れ、70~80℃のお湯を注ぎます
2.蓋をして約1分待ちます(濃いのがお好きな方は少し長く、薄めがいい時はお早めに。お好みの時間で)
3.濃さが均等になるように少しずつ湯飲みに注ぎ分けます。
※本製品のティーバッグは耐熱性があります。
■生産者の声
都城盆地は昼夜の寒暖差が大きく、霧深いお茶処です。
斉光園は、自然の実り豊かな都城の地で茶葉の仕上げから加工・包装・提供まで一貫して行っています。