宮崎県 高原町
奥霧島 杉・桧の快眠枕屏風 室内カーテンの代わりに最適 [パーテーション 間仕切り 木製 スギ ヒノキ 無垢材 壁 国産材 ワンストップオンライン] TF0589-P00050
- 寄付金額
- 75,000円
事業者名 | 株式会社 竹之内製材所 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 その他雑貨・日用品 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 受注生産につき、お申込みより2か月程度で発送 |
内容量 | ・枕屏風(※国産無垢材)※スギ材・ヒノキ材使用 サイズ/折り畳み時:H600mm×W800mm 展開時:H600mm×W1,600mm |
お問い合せ先 | 株式会社 竹之内製材所 TEL:0984-42-1260 |
良質な睡眠環境に、奥霧島産の材で作った心地よい香りの「枕屏風」はいかがでしょう
豊富な山林に恵まれた霧島連山の麓(奥霧島)でのびやかに育った良質な杉、桧。
そんな奥霧島産の杉と桧を交互に組んで作ったハイブリッドな枕屏風です。
地元の建具職人が1点1点丁寧に組み上げています。
枕元がやさしい木の香りに包まれ、快適な睡眠環境、リラックス空間を演出できます。
国産材使用のため各種アレルゲン物質、薬剤の使用もないため、安心してご利用いただけます。
木の香りが弱まってきたように感じられた際は、同梱のサンドペーパーで表面を軽く擦っていただくと心地よい芳香がよみがえります。
【枕屏風とは?】
古くは、寝室の枕元に置いて、外からの寒さを和らげるために用いられた日本ならではの調度品です。 防寒対策はもちろん、目隠しや、情緒あるインテリアとしても重宝されていたようです。
※本品は、天然木の素材感を生かして制作しているため1点1点の色味や見た目が異なります。
【注意事項】
・返礼品はお申し込み後の受注製造となります。
・本品は、天然木の素材感を生かして制作しているため1点1点の色味や見た目が異なります。
・高温多湿や、直射日光を避けて、保管・ご使用ください。