鹿児島県 鹿屋市
1856-1 <自家焙煎珈琲屋さんの作る山頂で飲みたい珈琲シリーズ>開聞岳ブレンドセット KN078-006
- 寄付金額
- 13,000円
事業者名 | Touto |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 コーヒー コーヒー豆 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年申込を受け付けております。(10個/月) |
発送期日 | 【発送時期について】
【日付指定について】
【別送先指定について】
【返礼品について】
|
内容量 | ・開聞岳ブレンド珈琲80g×3袋
【原材料名】
|
消費期限 | <賞味期限>焙煎より2ヶ月 |
【粉タイプ】深いコクと苦みを楽しむ!珈琲屋さんの作る山頂で飲みたい珈琲シリーズ!
珈琲屋さんの作る山頂で飲みたい珈琲シリーズ>
温暖な気候と海や山などの豊かな自然に恵まれた鹿児島県鹿屋市にて,トレーラーハウスを改装した自家焙煎珈琲のお店を営んでいます。
ふるさと納税への出品にあたり,全国の皆さまに「鹿屋」や「鹿児島」の魅力を感じていただけるものは何だろうと考えたとき,自分の好きな登山と珈琲を結びつけた品物をお届けしたいと思いました。
そこで今回,これまで登ったことのある鹿児島の山々をイメージしながら,「山頂で飲みたい珈琲シリーズ」としてオリジナルのブレンドを作ってみました。
今回珈琲で表現したのは,「高隈山」「開聞岳」「照葉樹の森」の三つ。登山のお供に持参して山頂で飲んでいただくのはもちろん,日常生活の中でも飲んでいただきたいシーンをイメージしてブレンドしました。
それぞれの山の特徴や魅力を表現したブレンドに仕上がっていますので,ぜひご賞味ください。
<開聞岳ブレンド>
開聞岳は,薩摩半島の南端に位置する火山で,美しい円錐形の山容をしていることから,別名「薩摩富士」とも呼ばれています。
登山においては,砂利道が続いて歩きにくく,登りにくい山・挑戦する山でもありますが,そのぶん山頂からの眺望は格別の美しさです。
そんな開聞岳をイメージしたブレンドは,ここぞという勝負時,気合いを入れて何かに挑戦する時に飲んで欲しい一杯。
マンデリン・コロンビア・ブラジルをブレンドし,珈琲の苦みを楽しめる珈琲に仕上がっていますので,「いっちょやるぞ」と自分自身を奮い立たせる時の相棒として飲んでいただきたいと思います。
【関連ワード】
珈琲 コーヒー 自家焙煎 オリジナル キャンプ アウトドア ドリップ 粉 Touto ふるさと納税 鹿児島 鹿屋市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト