鹿児島県 指宿市
いぶすき菜の花マラソン(ファンランニング-池田湖コース-)出走参加権1名様分(菜の花マラソン実行委員会/018-1198)
- 寄付金額
- 18,000円
事業者名 | いぶすき菜の花マラソン実行委員会 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 その他イベントやチケット |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | ■お申し込み期限
|
発送期日 | ■発送期日
|
内容量 | ■提供サービス内容/提供地
■注意事項/その他
|
消費期限 | ■有効期限
■返信期限
|
お問い合せ先 | ■お問い合わせ先
■大会情報
|
菜の花満開、絶景の池田湖のゴールを目指して12kmのランニングを楽しもう!
いぶすき菜の花マラソン ファンランニング開催!
【第43回】いぶすき菜の花マラソン ファンランニング~開催日:2026年1月11日(日)~
いぶすき菜の花マラソンは、開催回数42回の伝統があり、また、1年で最も早く開催される陸連公認のマラソン大会です。
「初期の頃から走っていただいている方にも走りやすく菜の花マラソンらしいコースを楽しんでいただきたい」、「多くの方にロードレースを体験いただきたい」という思いから、第41回大会で初の「ファンランニング」を開催し、大変好評をいただきました。
コースはフルマラソンと同じスタートラインから、黄色い満開の菜の花が咲き誇り、秀峰「開聞岳」を望む九州最大の湖「池田湖」までの約12kmを設定。
もちろんゴール後は、「おもてなし日本一」を目指す菜の花マラソン名物の、ふかし芋やぜんざいの振る舞いなどをお楽しみいただけます。
スタッフ一同、ご参加いただいた皆様がファンランニングをお楽しみいただき、記念に残るランニングになりますよう、準備を進めております。
人数限定ではありますが、気軽に楽しめるファンランニングのご参加をお待ちしております。
■いぶすき菜の花マラソン大会実行委員会から
今回で43回目を迎える菜の花マラソンでは、「フルマラソン」と「ファンランニング」を設定しております。
「ファンランニング」は制限時間も長めに設定しており、ビギナーの方でも十分完走が可能ですし、「そろそろフルマラソンを走る自信がなくなってきた」というご年配の方にも、菜の花マラソンの雰囲気を味わっていただけると思います。
また、お友達と景色を楽しみながら走ったり、他のランナーとのふれあい、市民のあたたかい声援やおもてなしを、ゆっくり楽しんだりするのも魅力です。
菜の花満開の指宿路を走り、一足早い春を感じていただくとともに、ファンランニングの後は「天然砂むし温泉」で体を癒し、指宿特産のそら豆などの地元の食をご堪能いただき、数多くある観光名所を巡って、指宿でのひとときをお楽しみください。