鹿児島県 西之表市
種子島 芋 焼酎 古酒 多禰国 たねのくに 一升瓶 1.8L ×6本 NFN557【1500pt】 貯蔵 本格焼酎 本格芋焼酎 さつまいも 長期熟成 熟成 香味成分 凝縮 香り 芳醇 ストレート ロック 水割り お湯割り 深いコク まろやか 燗
- 寄付金額
- 60,000円
事業者名 | 有限会社 おかどめ |
---|---|
カテゴリ | お酒 焼酎 いも |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 14日以内に発送予定 |
内容量 | 古酒 多禰国(たねのくに)1.8L ×6本 |
4年以上貯蔵した種子島・本格焼酎【古酒 多禰国(たねのくに)】1.8L×6本
古酒 焼酎 多禰国(たねのくに)は、
種子島産の【さつまいも】を原料に使用し、4年以上貯蔵した本格焼酎です。
◆焼酎の古酒とは・・・
3年以上貯蔵・熟成させた焼酎の場合のみ【長期熟成】や【古酒】と表記できます。
この「多禰国(たねのくに)」は、さらに1年多く、4年間以上の熟成をした焼酎で、作られています!
◆長い期間貯蔵すると、どうなるの??
長く貯蔵すると、長期の熟成によってまろやかな味わいに。
貯蔵期間が3年を超え「古酒」となるころには、香味成分も凝縮され、
香りはより芳醇に、味わいはより丸みを帯びてくると言われています。
◆美味しい飲み方・・・
焼酎の古酒は、ストレートでもロックでも水割りでもお湯割りでも、どんな飲み方でもおいしくいただけます。
そのままの味わいをたのしむならストレートで、深いコクを味わうならロックで、
まろやかな口当たりを堪能するなら水割りでと、お好みの飲み方でたのしめます。
古酒ならではの熟成香を堪能するなら、香りが引き立つお湯割りや燗で飲むのも、オススメです。
【多禰国(たねのくに)】とは・・・
日本書紀にも載っている、種子島・屋久島地方のこの地域の令制国の呼び名です。
その名称にちなんで、この「古酒・たねのくに」は名づけられました。
飛鳥時代頃の702年~824年まで、122年間も存続したらしいですよ。
◆注意事項
●お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
●飲酒運転は法律で禁止されています。
●妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
販売元:(有)おかどめ