鹿児島県 指宿市
栽培期間中、農薬の使用を抑えた指宿産オクラ160本(8本入×20袋)(エコオクラグループ/010-2006) オクラ おくら 野菜 夏野菜 旬 特産 夏 新鮮 鹿児島県
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | JAいぶすき エコオクラグループ |
---|---|
カテゴリ | 野菜類 その他野菜 |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2025年9月下旬頃まで受け付けております。
|
発送期日 | 2025年6月下旬頃から順次発送いたします。
|
内容量 | オクラ 160本(8本入×20袋) |
消費期限 | 発送日から約7日
|
環境にも人にも優しい!てんとう虫と一緒に育てたオクラ
栽培期間中、農薬の使用を抑えて育てた新鮮なオクラをお届けします。
栄養価が高く、食物繊維が豊富なことから、体に良い食材として注目されているオクラ。
指宿市では、お子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけるよう、化学肥料や農薬の使用をできる限り抑えた「環境」と「人」に優しいIPM栽培に取り組んでいます。
※IPM栽培とは、農薬だけに頼らず、さまざまな方法を組み合わせて病害虫や雑草を防ぐ、持続可能な栽培方法です。
オクラの生産量日本一を誇る指宿市で行っている「IPM栽培」。
アブラムシなどの害虫を防除するために、天敵となるてんとう虫などの力を借りることで、農薬の使用を最小限にとどめています。
やわらかいオクラは、軽くゆでたり蒸したりするだけで、シャキシャキ&ネバネバの食感を味わうことができ、その栄養価は抜群です。
鹿児島県薩摩半島の最南端に位置する指宿市は、九州最大の池田湖や「薩摩富士」と呼ばれる開聞岳など豊かな自然と、年間平均気温19度の温暖な気候に恵まれています。
季節に応じてハウス・露地でオクラを栽培し、その生産量は日本一です。
オクラは成長が早いため、農家は毎日欠かさず手入れを続けています。
特に夏場のハウス内はまるでサウナのような暑さ。
IPM栽培は、農薬散布の回数を減らすことで農家の体の負担も軽減し、環境にも消費者にも優しい栽培方法です。
【JAいぶすき エコオクラグループから】
指宿市では、ハウス栽培だけでなく露地栽培でも、愛情と時間をかけてオクラを育てています。
IPMの取り組みは年々広がり、より良いオクラづくりのために栽培技術の向上にも励んでいます。
ぜひ、指宿産のオクラで元気をチャージしてください。
■保存方法
冷蔵
■注意事項/その他
※着日指定はお受付できません。
※選別には十分注意しておりますが、傷や曲がりのあるものが混ざる場合があります。
※収穫状況や天候により、発送時期が前後することがあります。
※保存状態によって鮮度の保ち方に差が生じる場合があります。
※画像はイメージです。