鹿児島県 奄美市
本場奄美大島紬NEXTプロジェクト 龍郷柄 反物 A060-007
- 寄付金額
- 3,432,000円
事業者名 | 本場奄美大島紬協同組合 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 織物・繊維品 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 寄附申込み後、サポート室よりご連絡いたします。 |
内容量 | 一反(幅34.8cm以上×長さ12.34m以上) |
お問い合せ先 | 奄美市ふるさと納税サポート室
|
光る職人技。奄美大島を代表する伝統工芸品
本場奄美大島紬とは、幾人もの熟練工の手を経て造りだされる奄美が誇る至高の伝統工芸品。
南国風土感を醸す古典から現代までのさまざまな柄発想も豊かで、全国に多数のファンを持ちます。
絹100%、光沢とハリのある美しい素材感と軽くて暖かく、着崩れしにくいことが特徴で、着込めば着込むほどに肌になじむ着心地の良さと、独特の色合いをお楽しみください。
この龍郷柄は大島紬の伝統的な柄であり、この大島紬は作り手のなかでも若い世代である本場奄美大島紬協同組合青年部が、伝統技術を次の世代へ繋げるという意思をもって作られたものです。
「マルキ」とは経絣糸の本数を表す単位で、7マルキのなかでも伝統的な作り方である【一元絣】という方法を用いて作られました。
一元絣の星のような美しさをご覧頂きたい逸品です。
本場奄美大島紬NEXTプロジェクトでは活動内容などの情報発信をしてます。
※※本場奄美大島紬 5つの定義※※
1.絹100%である
2.先染め手織りである
3.平織りである
4.締め機で手作業により(経・緯)絣の加工をしたものである
5.手機で(経・緯)を絣合わせして織りあげたものである
検査した反物には証紙が貼られ、長さ・織り幅・色ムラなど24項目に及ぶ厳重なチェックに合格した製品にのみ合格印が押されます。
さらに、経済産業大臣指定伝統的工芸品の伝統証紙が貼られ、正真正銘の本場奄美大島紬であることを証明しています。
【注意事項】
※天候の影響で、発送が遅れる場合があります。
<必ずお読みください!>
※1週間以上不在にする場合は、必ず奄美市ふるさと納税サポート室(050-3096-7520)までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
【関連ワード】
大島紬 本場奄美大島紬 奄美大島紬 伝統工芸品 綿100% マルキ 手織り 先染め 軽い 温かい 伝統品 伝統 鹿児島伝統 本場 本場奄美大島紬協同組合 ふるさと納税 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト