沖縄県 石垣市
ミニサイズボトル石垣島の泡盛 島酒 味くらべ10本セット 【 沖縄 石垣島 八重山 泡盛 セット 八重泉酒造 高嶺酒造所 玉那覇酒造所】 R-30
- 寄付金額
- 14,000円
事業者名 | 株式会社 石垣島物産公社 |
---|---|
カテゴリ | お酒 泡盛 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年お受けしております。 |
発送期日 | 寄附のご入金確認から1か月以内を目安に発送します(都合により前後することがあります) |
内容量 | 100ml×10本 生産・加工地:石垣市 |
消費期限 | なし |
酒造所のこだわり泡盛を飲み比べ♪
ミニサイズボトル(100ml)で石垣島3酒造所の違い
(酒造所ごとのこだわり)を比べてご賞味下さい。
【八重泉酒造】
■八重泉一般30度
創業から石垣島の人々に愛され、育まれてきた泡盛です。創業から65年以上、試行錯誤を繰り返した八重泉の原点と言える逸品です。
■群か星 沖縄限定25度
石垣島の国立天文台(むりかぶし天文台)の麓に蔵元があることにちなんで命名されました。低い温度で蒸留されており、フルーティでスッキリした味わいが特長です。
■黒真珠 43度
石垣島に伝わる直火式蒸留と黒麹仕込みによる泡盛です。古酒と新酒のブレンドによって、しっかりとした質感と深い旨みが増すように造られています。この泡盛は、品評会等で多数の受賞歴があります。
■樽43度
八重泉樽貯蔵は、直火蒸留の原酒を樫樽で貯蔵熟成した泡盛です。
樽香と泡盛香が渾然一体に溶け合った圧倒的ボリュームの香り立ち。五味がバランス良く溶け合った味わいをお楽しみください。
■ゴールド樽25度
クリーンな樽香と穏やかな泡盛香に、まろやかでほのかな甘味はバランスが良く、軽い口当たりです。クラッシュアイスでロックがお薦めの飲み方です。
【高嶺酒造所】
■おもと古酒43度
昔ながらの地釜による純手作りで刺激のない舌の上を滑るような円くそして深い味わい
■おもと茶瓶30度
泡盛本来の旨味を活かした簡易濾過で、のびがきくため、水割りで飲むのがおすすめ。
■おもと透明30度
老麹仕込みの直火の地釜蒸留ならではの上品で香ばしく、やわらかで甘くきれいな風味が楽しめます。泡盛ファンだけでなく、泡盛を初めて飲むという方にもおすすめ
■かびら25度
サッパリとしてマイルドな味わいの泡盛になっています。老麹と直火釜蒸留の伝統的な製法で造られた泡盛は、25度と低めのアルコール度数ながらものびがきくため、ロックや水割りで爽やかに楽しんでいただけます。香りがソフトで爽やか、甘く軽快な飲み口なので、初めて泡盛を飲むという方や女性におすすめです
【玉那覇酒造所】
■玉の露30度
八重山最古の酒造所。沖縄本島などではほとんどみられなくなった地釜を用いた「直釜式蒸留」にこだわり、今もその伝統ある暖簾と味を守りつづけている。