福井県 永平寺町
【先行予約】【秋限定】永平寺町 蔵元飲み比べ ひやおろし 2本セット【2025年9月より発送】 [B-018005] 日本酒 飲み比べ 白龍 永平寺白龍 田辺酒造 吉田酒造 越前岬 純米
- 寄付金額
- 14,000円
事業者名 | 勝山屋 |
---|---|
カテゴリ | お酒 日本酒 純米酒 |
配送種別 | 冷蔵配送・包装対応・のし対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 10月27日まで |
発送期日 | 9月中旬ごろから順次発送 ※大幅に出荷が遅れる場合はメールもしくはお電話にてご案内いたします。
【熨斗をご希望の場合】
|
内容量 | ◆吉田酒造
◆田辺酒造
|
勝山屋の唎酒師厳選!吉田酒造と田辺酒造の飲み比べセット!
◆ひやおろしとは
春先にできたお酒に火入れを行い、蔵の中で静かに眠らせ、夏を経て、熟成した味わいとなってくるお酒です。気温が下がりお酒の温度が冷たく感じられる頃に卸されるお酒なので「ひやおろし」と呼ばれています。
半年間ほど熟成させたことにより、飲み口はまろやかに、味わいはより深くなっていることが特徴で、「秋あがり」「秋晴れ」と呼ばれることもあります。古来より酒通たちが、待ち焦がれた秋の風物詩「ひやおろし」が出荷を迎えます。
◆吉田酒造【白龍 特別純米酒「秋・あ・が・り」】
酒の旨さをしみじみと堪能したい時におすすめの酒通のための純米酒ひやおろし。口当たりはまろやかで、酸も心地よいほどうまくまとまり、酒の旨さを堪能できます。後味の切れもよく、スッキリ爽快です。お料理も選ばず、どんなお料理にもよく合います。温度帯も冷やからぬる燗まで幅広くお楽しみ頂けます。
◆田辺酒造【越前岬 ひやおろし純米原酒「茜雲」】
柔らかな酸と熟成による旨みの乗ったバランスの良いひやおろし。越前岬の特徴である、後口の綺麗な酒質は、飲み飽きせず杯が進みます。特徴ある酸味が、秋の味覚である「秋刀魚」など脂の乗った食材と相性が抜群です。温度帯も冷やからぬる燗まで幅広くお楽しみ頂けます。
◆◆勝山屋の守り続けたい「想い」
勝山屋は大正14年、旧勝山街道に小売酒店として創業いたしました。代々地域の方々と歴史を作ってきた店でしたが、ある日、母が脳梗塞によって普段の生活やお店に出るのも困難になり、又、父も配達が心配な年齢になり100年近く続けてきた店をたたもうかと呟いた頃、お客様から「父や母の笑顔に元気をもらっています」とのお声を聞き、私が守り続けていかなければと歴史を引き継ぐ事にいたしました。今後は唎酒師として、より永平寺の蔵元の魅力や日本酒の魅力を伝えていきたい所存です。
【注意事項】
※保存方法:直射日光を避けて冷暗所で保存してください。
※冷蔵・冷暗所で保存し、開封後はお早めにお召し上がり下さい。
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。
※妊娠期や授乳期の飲酒は、乳児・胎児の発育に影響を与える恐れがあります。
提供:勝山屋
関連キーワード: 日本酒 特別純米 飲み比べ セット ギフト お土産