沖縄県 うるま市
うるま市で採れた「サシ草はちみつ」230g×2本セット
- 寄付金額
- 17,000円
事業者名 | 沖縄うりずんファーム |
---|---|
カテゴリ | 加工品等 はちみつ・砂糖 はちみつ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通期 |
発送期日 | 決済確認から14日前後で発送 |
内容量 | うるま市産 サシ草はちみつ
|
消費期限 | 商品ラベルに記載 |
亜熱帯沖縄に自生するサシ草が主要蜜源の「サシ草はちみつ」。
「沖縄うりずんファーム」で採取した純粋はちみつをお届けします。
うるま市産の純粋はちみつ
亜熱帯の地域に自生している「タチアワユキセンダングサ(学名:ピデンスピローサ)」は、沖縄の言葉で「サシ草」と言われています。
沖縄県内では、各地に自生している雑草で、農家にとっては厄介な存在ですが、みつばちにとっては貴重な蜜源です。
そのサシ草を主要蜜源とした「サシ草はちみつ」は、味わい深いコクとさっぱりとした後味が特徴です。
また、沖縄うりずんファームでは、毎年はちみつの残留農薬と抗生物質の検査を行い、安心安全なはちみつ作りに取り組んでいます。
使いやすい230gを2本セットでお届けします。
うるま市で採れた「サシ草はちみつ」を是非、ご賞味下さい。
沖縄うりずんファームについて
沖縄で蜂を飼育し、蜂蜜つくり続けること数十年。 沖縄県産、安心、安全を求め、精魂を込めて商品をつくっております! 「うりずんファーム」にてfacebookやってます! ぜひ、ご覧ください。
※純粋の蜂蜜は白く結晶することがありますが、成分・効果の変化ではありません。温めなおしてお召し上がりください。
※1歳未満の乳幼児の使用はご遠慮下さい。
※採蜜の時期により多少、味、香りが異なります。