沖縄県 恩納村
皿 琉球ガラス【沖縄県工芸士・松田英吉作】食器 10点セット:うずマンゴー
- 寄付金額
- 200,000円
事業者名 | 琉球ガラス匠工房 恩納店 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 食器・グラス グラス |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄付ご入金後、約1ヶ月~2ヶ月 |
内容量 | ■うずマンゴー食器10点セット
|
お問い合せ先 | 事業者 :琉球ガラス匠工房 恩納店
|
沖縄は、中部に位置する場所、沖縄自動車道石川ICから車で約2分にある『匠工房』
この道40年培ってきた「宙吹き」の技術を駆使し、これまでのノウハウをベースに創作工夫と研究を重ねた結果、青色や赤色など5~8色のフリット粒を混ぜ合わせ、その表面をねじりながら模様を創り出す、いわゆる「渦彩色技法」を完成させました。
この作品は、沖縄のマンゴーをイメージして制作しました。
匠工房最大の特徴である渦を独自の技法を用いて作っております。
透明感のあるオレンジや黄色の濃淡が涼しさの中に力強さを感じていただけるような表情に仕上がっております。お皿やグラスに好きな料理や飲み物を!
いつもの食卓に彩りを加えてみてはいかがでしょうか。
沖縄県工芸士 松田 英吉
略歴
1995年 第47回 沖展 入選
2002年 第2回 沖縄市工芸フェア工芸展 沖縄市議会議長賞受賞
2008年 第6回沖縄市工芸フェアー工芸展奨励賞受賞
2009年 沖縄県工芸士認定
2019年 第71回 沖展 奨励賞受賞
その他数々の賞を受賞
~工房より~
沖縄生まれ、沖縄育ちの感性を生かし独創性豊かなオリジナル琉球ガラス作り「メイドインオキナワ」の琉球ガラス作りにこだわる「琉球ガラス匠工房」です。
さらに「琉球ガラス匠工房では琉球ガラスのすばらしさを大人から子供からまで幅広い世代へと伝えるべく琉球ガラス体験を石川本店で、とんぼ玉作り体験を恩納店で、職人技を見て楽しむだけでなく、体験が可能な体験型施設店舗として、石川本店と恩納店の2店舗で年中無休で営業しております。
お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。
事業者名:琉球ガラス匠工房 恩納店
連絡先:098-965-6611
関連キーワード:セット 食器 テーブルウェア 日用品 琉球ガラス 匠 沖縄 恩納村 人気 おすすめ 送料無料