沖縄県 豊見城市
【2024IWSC最高金賞/限定20セット】 忠孝 甕熟成18年古酒40度500ml(おちょこ付き)|泡盛 あわもり 酒 お酒 酒類 古酒 1本 ユネスコ 無形文化遺産 ユネスコ無形文化遺産登録決定 伝統的酒造り 酒造 沖縄県 沖縄 豊見城市(BY028)
- 寄付金額
- 72,000円
事業者名 | 忠孝酒造株式会社 |
---|---|
カテゴリ | お酒 泡盛 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ご入金確認後、2週間程度で発送いたします。 |
内容量 | ・忠孝 甕熟成18年古酒(40度500ml)×1本
|
\「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されました!/
★希少な甕貯蔵の熟成泡盛につき、数量20セットの限定商品となります★
2024年IWSC蒸留酒部門最高金賞受賞商品(日本のスピリッツ部門所99点獲得)
◆審査員コメント◆
何層にも重なるうま味と醤油の香りに続き、非常に複雑で、カレースパイスのようなユニークなキャラクターを持つ滑らかな味わいが、見事なハーモニーと驚くべきバランスで、美しいフィニッシュへと続く。
自社貯蔵率わずか1.08%の秘蔵「甕熟成 18年古酒泡盛」 。
上質を超えた極上な味わいは、まさに古酒の極み!です。
<香り>
はじめ専用のおちょこに注ぐと、バニラやメープルシロップ香がやさしく香ります。飲みほしてから、おちょこをそのままに空気に触れると、カラメルの香りが残り香として一気に広がります。
<味わい>
口に含むと、トロリと濃醇な味わい。穏やかなアルコール感とアーモンドやポップコーンのような香り、ダークチョコレートのような後味など、味の変化を大いに楽しめます。
※本商品には、『忠孝窯製おちょこ』が1個セットされています。
【原材料】
タイ米
【原産地】
日本
【アルコール分】
40度
【保存方法】
直射日光や高温になるところを避け、冷暗所で保管してください。
【注意事項】
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
※20歳未満の方は酒類のお申し込みはできません。
※パッケージのデザインは一部変更になる場合がございます。