沖縄県 うるま市
【かりゆしウェア】メンズ ちゅらさんジンベエザメMサイズ×アイボリー
- 寄付金額
- 39,000円
事業者名 | アロハシャツSHOP マンゴハウス |
---|---|
カテゴリ | ファッション 服 男 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済確認から14日前後で発送 |
内容量 | ・メンズ 開襟シャツ(ゆったりタイプ) [カラー]
[素材]
■光沢があり、高級感がある
ストライプ状にドビー織機で織った変わり織りの生地。
[Mサイズ]
※ 表記寸法は、弊社が使用している型紙の規格です。生地の性質により、サイズ感が若干異なる場合がございます。
■注意事項/その他
|
美しい沖縄の海を自由気ままに泳ぐジンベエザメと仲間たちをかわいくデザイン
美しい沖縄の海を自由気ままに泳ぐジンベエザメとおなじみの仲間たちをかわいくデザイン。和柄調に描かれた魚たちを纏い、琉球の風を感じて欲しい1着です。
■ブランドコンセプト - マンゴハウスとは
『沖縄を感じるアロハシャツ』
アロハシャツSHOP マンゴハウスは、沖縄モチーフの遊びゴコロ満載な絵柄&色彩で、皆さまを元気にします。
・大好きな沖縄を伝えるために、インスピレーションと情熱を持って描きます。
・着ることが楽しくなるよう、心が浮き立つ色彩を追求します。
・デザイナーが直接接客をして、皆さまの声をデザインに生かしています。
『とことんデザインにこだわる専門店』
アロハシャツSHOP マンゴハウスは作るだけではなく、製品の見せ方から接客までをデザインすることで、オールシーズンいつでも製品を感動させます。
■かりゆしウェアとは
「かりゆし(嘉例吉)」とは、沖縄の方言で「めでたい」という意味を表していて、アロハシャツをモチーフに作られています。
起源、最初は1970年に沖縄県観光連盟が「おきなわシャツ」として発売。
その後、2000年デザインを緩和することで、名称を「かりゆしウェア」に統一し、同年の沖縄サミットを契機として広く着られるようになりました。
沖縄では正装として、お仕事やお祝い事などに着られています。
かりゆしウェアには定義があり「沖縄で作られたもの」、「デザインが沖縄をモチーフにされていること」と定義された衣類になります。
※ アロハシャツSHOP マンゴハウスのシャツは全てかりゆしウェアになりますが、全国の皆様に伝わりやすいよう、「沖縄のアロハシャツ」という言葉を用いています。
提供元…有限会社 マンゴハウス
【商品に関するお問い合わせ】
MANGO HOUSE:098-858-0598