宮城県 栗原市
【日本酒・飲み比べセット】宮城・栗原5酒蔵の「栗駒山・萩の鶴・桂泉・錦屋・ほでなす」 720ml×12本
- 寄付金額
- 76,000円
事業者名 | 有限会社中條酒店 |
---|---|
カテゴリ | お酒 日本酒 純米酒 |
配送種別 | 冷蔵配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 5日以内に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。 |
内容量 | ■名称:日本酒
|
消費期限 | 賞味期限:製造日からおよそ1年(冷蔵保存) |
宮城・美しい栗原の自慢の美酒揃い。
5蔵のリーズナブルな純米酒・純米吟醸の詰合せです。
【栗駒山 特別純米】
自然豊かな宮城の名峰『栗駒山』を仰ぐ山紫水明の地、栗原市栗駒にて大正9年に創業。
宮城が誇るササニシキ米100%を使用し、フレッシュな香味と程よい酸味が料理と絶妙に調和します。
さらりとした綺麗な酸が上品な『栗駒山』の定番純米酒です。
【栗駒山 純米吟醸蔵の華】
宮城県産の酒造好適米『蔵の華』を50%まで磨き、綺麗で上品な香りに優しい味わいが特徴の純米吟醸酒です。
【萩の鶴 特別純米】
その昔「萩の村」と呼ばれ萩の花の美しさで知られていたという地元の地名から「萩」をとり、縁起のよい「鶴」と組み合わせて名付けられた「萩の鶴」。『上質な普段着のような酒』をコンセプトに醸された酒は、肩肘張らずに楽しめるお酒。
マスカットを思わせる爽やかな味わいに、旨味引き立つスッキリとして辛口純米酒です。
【桂泉 特別純米 こんこん】
「こんこん」とは、水がこんこんと湧く当地の大自然にちなんだ名前です。
宮城県産「蔵の華」を使用し、しっかりした米本来の味が迫る、米どころらしい気取りのない純米酒です。
どんなお料理にも相性が良く、美味しさを引き出してくれる万能な純米酒です。
【綿屋 純米吟醸 小僧佐藤農場山田錦】
金の井酒造が仕込水として使用している栗駒山系伏流水「小僧山水」を使用して栽培された佐藤農場山田錦100%を使用し、上品な香りに繊細で透き通った、控えめながらも確かな存在感を放つ味わいです。
【ほでなす 純米生原酒】
米どころ宮城県の一等米のササニシキをさらに厳選して丁寧に磨き上げ、じっくり仕込み時間をかけて熟成させたお酒です。
スッキリしながらもコクがあり、味わい深いパンチの効いた生原酒。
美味しくてついつい飲み過ぎ、ほでなす(方言:あんぽんたん)になるお酒です。
■ 宮城県 栗原市 ■