福岡県 新宮町
CF025.和栗ぐらっせ(風呂敷包み)16個入/2025年12月~2026年2月配送予定
- 寄付金額
- 36,000円
カテゴリ | 菓子 その他菓子・詰合せ その他菓子 |
---|---|
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ※2025年12月~2026年2月発送予定の予約商品です。(原材料の収穫時期によって前後します)
|
内容量 | 和栗ぐらっせ16個入 |
消費期限 | 【賞味期限】
|
職人が愛情を込めて手作りで仕上げる千鳥屋の和栗ぐらっせ
※2025年12月~2026年2月発送予定の予約商品です。ご注意ください。
今年採れた熊本県産の和栗の中から、厳しい目で一粒一粒選び抜かれた良品のみを使用し、
職人が愛情を込めて手作りで仕上げる千鳥屋の和栗ぐらっせ。
ひとくち食べると、まずは優しいバニラの香りからほんのりラム酒の香りに移り、
最後に和栗の濃厚な風味が口いっぱいに広がります。
発送期間:2025年12月~2026年2月
(準備ができ次第、発送いたします。配送日の指定はできかねます)
【提供】(株)千鳥饅頭総本舗
☆☆☆千鳥屋のお菓子☆☆☆
日本で最初に饅頭が上陸したのは九州は博多
日本で最初に洋菓子が上陸したのは九州は長崎
遠い昔、ポルトガル人から伝わった当時最先端だった南蛮菓子の製法は、
今も脈々と千鳥饅頭に息づいています。
饅頭王国・九州を代表する伝統の銘菓 千鳥饅頭
是非九州の銘菓をご家庭でお楽しみください。
※写真はイメージです。
※新宮町内の事業所が原料を仕入れ生産したもの