沖縄県 西原町
伝統技術×先端技術「琉球大学の泡盛30度 R217」500ml×2本【1500943】
- 寄付金額
- 16,000円
事業者名 | 株式会社石川酒造場 |
---|---|
カテゴリ | お酒 泡盛 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2024/05/28から順次発送 ※2024/05/28以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
■原材料:お礼品に記載
|
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
琉球大学農学部が開発した新酵母R217を使用。
従来の甕仕込み泡盛「玉友」とは違い、フローラルな香りと、甘くもシャープな後味が特徴的な「琉球大学オリジナル」の泡盛です。
琉球大学農学部発酵微生物研究室と(株)バイオジェットとの共同により開発された新酵母。
酵母の特性を引き出すことのできる醸造条件を検討し、最適な条件を見出しました。
従来の甕仕込み泡盛にはない、「フローラルな香り・果実香・甘くもシャープな後味」です。
ラベルデザインは、琉球大学の学章を元とし、農学部の学生が作成しました。
デザインのモチーフは「芭蕉の葉」と、学問と自由の象徴である「羽ペン」をイメージしたものです。
■生産者の声
第二次世界大戦後、1度だけ肥前より買い付け、その後廃業する酒屋に行っては甕を分けてもらい、発酵・貯蔵に足る甕を確保しました。
甕仕込みは多くの工程に手間がかかるため多くの酒造所ではステンレスタンクにとって代わられていますが、
石川酒造場では現在でも「甕」で仕込み、蒸留直後の新酒を貯蔵するのに「甕」を使用しております。
■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。