沖縄県 中城村
夫婦めし碗(菊紋)
- 寄付金額
- 18,000円
事業者名 | 朝日陶器有限会社 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、1か月程度で発送します。 |
内容量 | 【サイズ】
|
お問い合せ先 | 中城村ふるさと納税センター
|
沖縄のやちむん陶器
≪日常に馴染んで心地よい、沖縄のやちむん陶器≫
沖縄で生産されている焼き物は、総称して「やちむん」と呼ばれています。
やちむんの「やち」は「焼」「むん」は「物」を意味しています。
やちむんは、沖縄が琉球王国と呼ばれていた頃、東南アジア諸国との交易をしてきた過程で生まれた焼き物で、多種多様な技法を吸収しながら育まれてきました。
素朴な佇まいが印象的なやちむんは、沖縄の自然や住む人々の穏やかな暮らしを思わせます。
大小ペアーのお碗は贈答品としてもお勧めでございます。
※ギフト包装や熨斗対応はお受けできませんので予めご了承ください。
【地場産品に該当する理由】
村内で陶芸された焼き物であるため。(告示第5条第3号に該当)
伝統柄 民芸 陶器 日本製 送料無料 プレゼント 沖縄陶器 新生活 結婚祝い 引出物 記念品 退職祝 内祝 ギフト ヤチムン 母の日 父の日