沖縄県 渡嘉敷村
【ふるさと納税】まぐろジャーキー(20g×6袋)セット 渡嘉敷漁業協同組合 ケラマ諸島 沖縄県 鮪 まぐろ ジャーキー
- 寄付金額
- 10,000円
事業者名 | 渡嘉敷漁業協同組合 |
---|---|
カテゴリ | 加工品等 乾物 その他乾物 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ご注文日から2ヵ月内に発送(祝日、年末年始を除く) |
内容量 | まぐろジャーキー:20g×6袋 |
消費期限 | 製造日より180日 【保存方法】
|
アレルギー品目 | 小麦・大豆・ごま・りんご
|
お問い合せ先 | 事業者 :渡嘉敷漁業協同組合
|
「まぐろジャーキー」はとかしき漁協人気ナンバー1のお土産品です。
まぐろジャーキー20g×6袋
うれしい食べきりサイズ!!
20gのまぐろジャーキーをセットにしました。
【まぐろジャーキーとは】
沖縄で水揚げされたキハダやビンチョウなどのまぐろを使用し、スライスしたまぐろを独自の特製ダレに漬け込み、乾燥して仕上げています。
タレ作りから袋詰めまですべて手作りで製造しております。
甘辛い醤油味と、噛めば噛むほど出てくるまぐろの旨みが癖になり、食べだしたら止まらない~!!!
原材料:鮪(沖縄県産)、醤油、砂糖、味醂、リンゴ酢、料理酒、七味、泡盛、(一部に小麦・大豆・ごま・りんごを含む)
とかしき漁協の「まぐろジャーキー」は、皆さまに愛され続け、おかげさまで2024年に30周年を迎えることができました。
おつまみやおやつにぴったりの「まぐろジャーキー」を是非ご賞味ください。
【渡嘉敷漁業協同組合】
JFとかしき(Japan Fisheries Co-operative TOKASHIKI)
わたしたち「JFとかしき」は協同して組合員の漁業経営と生活を守り、
そして、青く美しい海と豊かな海の幸を次の世代まで受け継ぐため
さまざまな活動を展開しています。
よりよい地域社会を築くこと、そして組合員の経済的、社会的地位を高めることを目的とし、
漁業者(組合員)が、相互扶助、助け合いの精神のもと水産資源を守り育てながら、
漁業生産活動を行っています。
製造地:渡嘉敷村
【沖縄県渡嘉敷村】
慶良間諸島最大の島で、那覇から西へ32キロのところに位置します。
「ケラマブルー」と称される透明度の高い海と、標高200メートルのダイナミックな景観を誇る山々が連なる自然豊かな島です。
2014年には、国立公園に指定され多くの観光客で賑わっています。
◆返礼品の問い合わせ先
渡嘉敷漁業協同組合
TEL:098-987-2400
営業時間:9:00-17:30
定休日:土日
関連キーワード:まぐろジャーキー 鮪 マグロ ジャーキー おつまみ 渡嘉敷島 慶良間諸島 沖縄県 とかしき まぐろ