沖縄県 久米島町
漆黒の中に星雲のような輝き ガローシ釉 マグカップ SDGs やちむん 焼き物 陶器 やちむん土炎房 釉薬 上薬 軽石 漂着 鉱物 窯出し 一点もの 奥深い 味わい 大地 宇宙 土 粘土 素地 こだわり
- 寄付金額
- 21,000円
事業者名 | やちむん土炎房 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 陶磁器・漆器・ガラス |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄付受付より1ヶ月~2ヶ月 |
内容量 | ガローシ釉 マグカップ 1個
|
手のひらに広がる、星雲のようなきらめき。
ガローシ釉の陶器は深みのある黒で、器を手にライトを当て静かに見ていると、時が止まりまるで宇宙の星雲を掌で転がしているような気がしてきます。
一つ一つ職人の手作りで製作しているので、その個性を楽しむのも醍醐味のひとつ。
沖縄県久米島の方言で軽石を意味するガローシという言葉を盛り込むことで、軽石のマイナスイメージを払拭したいという思いが込められています。
こちらは、久米島でとれる土だけを使った素地にガローシ釉で仕上げた器です。