山口県 萩市
【萩焼 登り窯焼成作陶体験】 萩焼作家 波多野英生との作陶体験物語 萩本陣宿泊付き (完全予約制/2名様~) |HGH00003
- 寄付金額
- 300,000円
事業者名 | 株式会社エヌティーエー旅行 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 萩焼作陶体験+1泊宿泊付きプラン 【有効期限】寄附決済後から1年
|
世界遺産の萩市堀内地区に位置する「波多野指月窯」での作陶体験と自家源泉温泉をもつ萩本陣での宿泊をセットにしたプランです。
作陶は登り窯焼成にこだわった本格的な作陶体験で、萩焼作家・波多野英生先生より手ほどきを受け、唯一無二の萩焼づくりができます。
登り窯で焼くまで様々な工程があるため完成までに3カ月程度かかります。
その間の工程を写真付きでまとめたレポートを作家ご本人が作成し共有してくれるので、通常知ることのできない器ができあがるまでの「物語」にと共に、愛着のわくあなただけの一品をお届けします。
また宿泊先の萩本陣は、自家源泉温泉・旬の味覚を味わう会席・さまざまなタイプの客室・奥萩展望台絶景足湯など、皆様にゆったりとしたくつろぎのときを提供しており、中でも地下約2000メートルから汲みあげる自家源泉温泉はイオン濃度が高く、美肌や関節痛などに効果があると言われています。庭園を中心とし回廊式に並ぶ あわせて14タイプの楽しみ方ができる温泉が人気です。
日本、そして山口の伝統工芸である萩焼作陶を体験でき、明治維新の地「萩」を満喫できるプランです。
また、お申込時にはNTAトラベルの旅のコンシェルジュがご相談にのりますので萩の旅をしっかりとサポートさせていただきます。