三重県 名張市
掛軸「碧樹深〃(彩色山水)」| 芸術 日本画 伝統 掛け軸 名張市
- 寄付金額
- 1,000,000円
事業者名 | 有限会社アート佑美 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 掛軸「碧樹深〃(彩色山水)」 1点
■津田親重 画歴
■寄贈作品リスト
「天親」は、日本画の伝統的な技法と画材を多用し、
|
提供:有限会社 アート佑美(TEL:052-914-0751)
○内容○
水墨山水である「行雲流水」で書きました様に、山水画というのは、人の一生を表現しています。
その彩色画を「碧樹深〃」として描きました。彩色に用いた絵の具は、鉱石から粒子を揃えた岩絵の具という日本画独特の美しい絵の具で、職人による伝統の技による絵の具です。
絵絹に塗るには膠(にかわ)という媒体を使い練ります。厚く塗り重ねると、掛軸は巻いたり、飾ったりとして額装の様に一定ではなく、絵を曲げたり致します都合上亀裂や剥離などの原因となりますので、大変難しく、デリケートな画材です。
そうして描かれた絵絹の絵を、職人の技によって掛軸として仕上げられます。
掛軸という日本古来の文化は、この様に筆、絵の具、絵絹、裂地、和紙、組紐など様々な多くの伝統を継承され支えられた職人の皆様方によって成り立っております。
床の間は多くの伝統文化の技の集大成の極みといえます文化です。
※画像はイメージです。
※本品は限定一点となります。
※パソコンの違いによって、色の見え方に多少の差異が出る場合もございます。画像だけでは分かりにくい点などは、ご注文前にお問い合わせ下さい。
※交換は受け付けておりません。
●類型3号:名張市内で製造