三重県 名張市
掛軸「牡丹」| 芸術 日本画 伝統 掛け軸 名張市
- 寄付金額
- 834,000円
事業者名 | 有限会社アート佑美 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 掛軸「牡丹」 1点
■津田親重 画歴
■寄贈作品リスト
「天親」は、日本画の伝統的な技法と画材を多用し、
|
提供:有限会社 アート佑美(TEL:052-914-0751)
○内容○
師匠であります故・太田稲吉先生は花鳥画家としてご活躍されておられました。ある日、牡丹の写生に誘って頂きました思い出があります。
日差しの強い、影もなく、ジリジリと照り付ける暑さのなか、牡丹を写生する難しさもあり、私は腰をすえて、静かに写生できずにいました。
先生はそんな私に「花鳥は大変だろう。」と優しい静かなお言葉に出会い恥かしさと共に、深く反省したものです。
「花鳥画は労多くして功少ない世界だから、、、。」と先生の日本画に対しての覚悟を知る日々でした。画室に伺うたび、絵に向かわれるお姿に接し、絵を描くとは、日本画家とは、かくあるべきと教わったのです。
沈黙で何も語らずに筆を運ばれる先生の画室にて同じ空間の中にて呼吸をさせていただけた幸せ、嬉しさはなによりも私にはかけがえのない宝です。
牡丹の写生、牡丹の作品制作します時は、もちろん絵に対する姿勢を知らず知らず染まり、学びを深くいたしました日々を想い出します。
本当に僅かばかりですが、今日の私があります。深謝。
※画像はイメージです。
※本品は限定一点となります。
※パソコンの違いによって、色の見え方に多少の差異が出る場合もございます。画像だけでは分かりにくい点などは、ご注文前にお問い合わせ下さい。
※交換は受け付けておりません。
●類型3号:名張市内で製造