福岡県 篠栗町
日本山人参茶 60g(2g×30P)お茶 TZ001
- 寄付金額
- 7,000円
事業者名 | 萩尾農産研究会 |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 お茶類 その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 30日前後 |
内容量 | 日本山人参茶 60g(2g×30P) |
消費期限 | 【賞味期限】
【保存方法】
|
アレルギー品目 | 【原材料】
|
ビタミンやミネラルなど栄養素成分が豊富に含まれているお茶です!
日本山人参(ヒュウガトウキ)は、大分、熊本、宮崎の山間部にのみ自生してきたセリ科の野草で、野生のものは絶滅危惧種に指定されています。江戸時代、旧薩摩藩の人々は効能の高さからヒュウガトウキを「神の草」と呼び、門外不出の民間薬として密かに愛用していました。その効能は現代医学においても認められ、根は平成14年に医薬品(生薬)として認定されています。その後の研究で、ヒュウガトウキの薬効の主役はYN-1(イソエポキシプテリキシン)という成分であり、「神の草 日本山人参茶」の原料である葉・茎に多く含まれていることが分かってきました。YN-1以外にも、9種類の必須アミノ酸や葉酸、ビタミン、ミネラルなど多くの栄養成分が豊富に含まれています。生活リズムが不規則、外食が多いなど、日々の食生活が気になる方や、体調に気を付けている方など、多くの方におすすめのお茶です。
※注意事項※
・返礼品の発送は、取扱事業者の準備が整い次第、順次発送いたします。
(ご不在期間をご連絡頂いた場合については、その期間を除いて配送時期を調整致します。備考欄でお知らせ下さい。)
※申込状況等によりお届け時期が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・指定日配達は行っておりません。
・写真はイメージです。
・上記内容を予めご了承の上、ご申請ください。