宮城県 丸森町
可愛らしい形はギフトにもピッタリ! 電球はちみつと定番はちみつ2種セット|はちみつ ハチミツ 2種 セット 電球はちみつ そば なつの野原 震災復興 復興 ふるさと納税 お取り寄せ 石塚養蜂園 宮城県 丸森町 丸森【2110502】
- 寄付金額
- 14,000円
| 事業者名 | 株式会社石塚養蜂園 |
|---|---|
| カテゴリ | 加工品等 はちみつ・砂糖 はちみつ |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年お申し込みを受け付けしております。 |
| 発送期日 | 入金確認後、準備が出来次第随時発送いたします。 |
| 内容量 | 電球はちみつ:60g
|
| 消費期限 | 賞味期限:はちみつ 3年 |
| アレルギー品目 | そば |
可愛らしい形が特徴的な「電球はちみつ」と耕野のはちみつ2種のセットです。
<電球はちみつ>
山深く、清流が流れる、秋田県湯沢市の国有林で採蜜した「栃(とち)」のはちみつ60gを、震災によって少し元気のなくなってしました地域がちょっとでも明るくなるようにと願いを込めて電球型の瓶に入れました。
<夏の野草はちみつ>
宮城県丸森町を横断する阿武隈川の広大な河川敷に、夏から秋にかけて咲く草花のはちみつです。香りよくフルーティーな味わいで多くの人に好まれています。
<そばはちみつ>
「そば」の白い小さな花から採れる、その可憐な花とは似つかない、色の濃いハチミツです。そばハチミツの最大の特徴は、褐色というより黒に近いその色と強い香りです。その独特な味と香りが乳製品、特に生クリームにとても良くあいます。また、動脈硬化の予防効果が期待され、健康維持にも魅力的なハチミツです。
【生産者の声】
養蜂というと、花を求めてさすらいの旅、というイメージの方も多いと思いますが、ここ東北地方では、自然豊かな東北の山々で採蜜をする定置養蜂が盛んです。
石塚養蜂園では冬の一番寒い時期は千葉県で越冬します。
その後は宮城県丸森町を中心に仙台近辺、遠くは秋田まで行って採蜜をしてきます。
石塚養蜂園では、消費者の皆様にしぜんのはちみつをお届けするため、みつばちが作り上げたものを、そのまま瓶詰めしています。
そのために、花の種類によって、白く結晶してしまうことがあります。
これははちみつの花粉を中心にブドウ糖が集まって固まったもので、はちみつ本来の性質です。
【原材料・成分名】
耕野のはちみつ:国産天然はちみつ
【保存方法】
常温保存
【配送不可離島有無】
なし
【注意事項】
※蜂蜜は結晶することがありますが、品質には問題ありません。湯銭すると溶けます。
※一歳未満の乳幼児には食べさせないでください。
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
【検索キーワード】
可愛らしい形はギフトにもピッタリ! 電球はちみつと定番はちみつ2種セット|はちみつ ハチミツ 2種 セット 電球はちみつ そば なつの野原 震災復興 復興 ふるさと納税 お取り寄せ 石塚養蜂園 宮城県 丸森町 丸森