新潟県 十日町市
新潟へぎそば詰合せ 妻有そば みのりそば 石臼挽きそば 越後ひとゑ 各5袋入 麺類 乾麺 蕎麦 ギフト お取り寄せ 十日町市
- 寄付金額
- 32,000円
事業者名 | 株式会社玉垣製麺所 |
---|---|
カテゴリ | 麺類 そば |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 妻有そば200g みのりそば200g 石臼挽きそば200g 越後ひとゑ200g 各5袋入 合計20袋入 ダンボール箱入 |
消費期限 | 製造から常温400日 |
アレルギー品目 | 小麦・そば |
【妻有そば】
1953年から愛されている新潟へぎそばの妻有(つまり)そば。
つなぎに伝統的な「布のり」を贅沢に使用することで、【豊かな風味・独特なコシ・滑らかさ】を持つお蕎麦を作り上げました。厳選した【玄蕎麦】を【自社製粉】しているため、高い香りを感じられることも特徴です。【からし】を付けて食べるとより伝統的な味を堪能することが出来ます。
【みのりそば】
70年ぶりに新開発したつなぎを使った平打ち仕上げのへぎそば。
滑らかさはそのままに、従来とは異なるコシと食べ応えを実現。そば粉の配合量を妻有そばよりも増やすことで香りはより豊かになりました。
また妻有そばよりも食塩相当量を40%カットすることで、香りが立つそば湯を味わうことができます。
新形状により温かい麺でもしっかりした食感を感じられます。
【越後ひとゑ】
織物のまち妻有がつむいだ石臼挽き自社製粉へぎそばです。 布のりをつなぎに乾麺とは思えない滑らかなのど越しにこだわりました。
国産のみの材料を使用した自慢の逸品をどうぞお召し上がりください。
雪ありて織物あり、織物ありて布のりあり。
されば「妻有へぎそば」は、雪と人がつむいできた故郷の名産なり。
贅沢に布のりを使った艶やかのど越しと、石臼挽きならではの香り高い風味、しっかりとした歯ごたえは、他にはない至極の味わいです。
【石臼挽きそば】
丹念に育てた国内産のそばの実を、石臼挽きにこだわって一粒一粒丁寧に挽きました。
贅沢に布のりを使った艶やかのど越しと、石臼挽きならではの香り高い風味、しっかりとした歯ごたえは、他にはない至極の味わいです。
※画像はイメージです。