茨城県 稲敷市
新米【令和7年産】 無洗米 あきたこまち 20kg (5kg×4) 稲敷市産 農家直送|米 こめ コメ ごはん ご飯 [1630]
- 寄付金額
- 61,000円
事業者名 | きうち農産 |
---|---|
カテゴリ | 米・パン 米 あきたこまち |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2026/7/13まで |
発送期日 | 発送まで入金確認後、2週間から3週間ほどいただいておりますが、寄付数が集中した場合、それ以上かかる場合がございます。 ※沖縄本島および全国の離島エリアにお住まいの方へは、お礼の品の発送はできません。 ※年末年始・ゴールデンウィーク期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
内容量 | ■内容:無洗米 あきたこまち ■容量:20kg(5kg×4袋) ■原産地:茨城県稲敷市 |
消費期限 | 賞味期限:出荷日より45日 |
ふっくらとした甘みが特徴
本返礼品は令和7年産米です。
《お米の特徴》
稲敷市で広く栽培されているお米が「あきたこまち」です。
比較的早い時期から収穫ができて、きうち農産でも早生品種として長年栽培しているお米です。
こしひかりのおいしさと香りを受け継ぐ「あきたこまち」は、ふっくらとした甘みが特徴で、和食との相性がとてもよいお米です。
毎日の食卓で、ぜひお召し上がりください。
《当社の無洗米》
無洗米とは精米後に白米の表面に残っている肌ヌカを取り除いたお米のことです。
当社では、日本精米工業会の無洗米の品位基準に定められた濁度40ppm以下となる調製が可能な『乾式無水洗米処理機』を導入しています。
精米後そのまま無洗米処理機により調製を行うことでつきたてのお米をそのまま無洗米にしてお届けします。
当社が行う乾式無洗米処理は、精米したおコメの表面を薄く研ぐ (二度づきする) ことで白米を無洗米に仕上げています。
《無洗米のおいしい炊き方》
1.「乾式無洗米」は洗うと「うまみ層」のでんぷん質が溶け出し、洗い水が多少白濁します。
ゴシゴシ研ぐ必要はありません。気になる方は、1、2回さっとすすいでください。美味しく真っ白に炊きあがります。
2.水加減は普通のおコメより1割程度増やしてください。これを基準にあとはお好みにあわせて量を調節しましょう。
3.浸漬時間は水温によって変わりますが、30分を目安としてください。
■生産者より
稲敷市は、利根川がもたらす豊かな水、肥沃な土壌、温暖な気候で、江戸時代から関東有数の米どころとして知られる地域です。
当社では種まきから稲刈りまで、すべて自分たちの手で行い、おいしいお米づくりに取り組み、安心と安全を皆様にお届けします。
また、お申し込みを受けてから精米し、手早く袋詰めして発送。
いつでも高品質でつきたての新鮮なお米です。
■保存方法
お米は生鮮食品です。
直射日光、高温多湿を避けて冷蔵庫などで密閉した状態で保存し、早めにお召し上がりいただきますようお願いします。
【きうち農産】