岐阜県 高山市
飛騨の地酒で造ったにごり梅酒「すっぱにごり梅子」 | 日本酒 梅 人気 おすすめ 有限会社舩坂酒造店 FB002VC13
- 寄付金額
- 7,000円
事業者名 | 有限会社舩坂酒造店 |
---|---|
カテゴリ | お酒 洋酒・リキュール類 リキュール |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | ご入金確認後、10日以内に発送いたします。※ご不在日がありましたら、備考欄にご入力ください。 |
内容量 | ◆梅酒すっぱにごり梅子500ml×1本 【原材料名】
|
消費期限 | 180日
|
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
|
お問い合せ先 | 事業者 :有限会社舩坂酒造店
|
国内産のおいしい梅を飛騨の地酒にたっぷり混ぜ合わせました。
飛騨老舗蔵元の舩坂酒造店の日本酒をベースに試行錯誤して作り上げたリキュール。
◆「梅酒 すっぱにごり梅子」はトロみのある濁り梅酒。低アルコールで甘酸っぱいのが特徴。
トロみのある梅酒。
舩坂酒造店の代表銘柄の「深山菊」の原酒をたっぷり使いこんだすっぱにごり梅子です。低アルコールで甘酸っぱく、トロみがあるので、とっても美味しいです!
この梅酒の最大の特徴は「飛騨の地酒 原酒深山菊」(日本酒)を使用しているということです!!
御食事のみならず、デザート類のドリンクにも最適です。
◎和リキュールの楽しみ方:ストレートで飲むのがオススメ。炭酸割やアイスクリームにかけて「大人のデザート」としてもオススメ。
杜氏歴30年以上の経験を持っている飛騨杜氏の平岡誠治。今や「飛騨を代表する杜氏」でもありますが、初めからなんでも知っている杜氏というわけではありません。醸造を繰り返してゆくことで失敗や成功を経験したり、先代の先輩杜氏のご指導の基いろいろ経験した上で今の大吟醸四ッ星が完成しました。
また、2017年には舩坂酒造店の悲願であった「全国新酒鑑評会」にて大吟醸四ッ星が金賞を頂きました。この名誉ある結果に胡坐をかくことなく、日々の努力や先人の教えを基に邁進してゆく所存でございます。
“夢にみましたこのお酒 夢に花が咲きました”
<注意事項>
◇20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています
◇高温多湿と直射日光を避けての保管、開封後はお早めにお飲みください。
◇飲酒は20歳になってから。
◇開栓には十分御注意ください。
◇妊娠中や授乳期の飲酒は気をつけましょう。
【製造】
有限会社舩坂酒造店(高山市)
事業者 :有限会社舩坂酒造店
連絡先 :0577-32-0016