長野県 塩尻市
メルロ 2本セット(エステートゴイチ、アルプス MDV NAC塩尻) | お酒 酒 おさけ ワイン わいん 長野県 塩尻市
- 寄付金額
- 20,000円
事業者名 | 信州芽吹堂 |
---|---|
カテゴリ | お酒 ワイン 赤ワイン |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附納入確認後、1ヵ月を目安に発送いたします。 |
内容量 | エステートゴイチ メルロ 720ml×1本
【五一わいん】
「エステートゴイチ」は、
日本ワイン
原材料名: ぶどう (長野県産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) ぶどう品種:メルロ100%
◆飲み頃温度
MdV 塩尻メルロー 2022
塩尻メルローは
甘辛度
日本ワイン
醸造地:長野県塩尻市
製造者:株式会社アルプス
|
消費期限 | お酒のため賞味期限はございません。 |
塩尻メルロの造り手・銘柄の違いを味わうセット
※写真に記載のあるヴィンテージから変更になっている場合があります※
世界的なワインの銘醸地としてワイン愛好家にその名が知られる「塩尻」。
老舗のワイナリーを中心に、小さなワイナリーも多く
生活とワイン・食卓とワインの距離の近さを感じます。
日本のワイン産地の先進地の一つとして、ナイアガラ、コンコードを中心に醸造する一方で
寒冷地では栽培が難しいとされていたメルローの栽培研究を重ね、県内に根付かせた先駆けです。
生食用・ワイン用共に様々な品種の葡萄が栽培されていますが、塩尻のメルロの品質は高く評価されています。
=====
【メルロー(メルロ)】
フランス・ボルドー地方原産で赤ワイン用の重要品種。非常に口当たりの良いなめらかな高品質なワインがつくられ、世界各地で生産量が増えている。
桔梗が原バレーは、日本で初めてメルローの栽培研究を推進し根付かせてきた経緯があり、国際的にも評価の高いワインを生み出しています。(NAGANO WINEホームページより)
=====
【五一わいん】
エステートゴイチ メルロ 720ml
※※塩尻産メルロ※※
長野県塩尻市大字宗賀
2011年に開園から100年を迎えた歴史あるワイナリー
【アルプス】
アルプス Musée du Vin (ミュゼ・ドゥ・ヴァン) 塩尻メルロー720ml
※※塩尻産メルロ※※
信州塩尻産メルローを使用、フレンチオーク樽で熟成させました。
メルロー本来の華やかな果実味と熟成から生まれる気品あるブーケが特徴の上品な赤ワインです。
長野県塩尻市塩尻町
1927年ワイン醸造免許を取得、アルプス葡萄酒醸造所として創業