千葉県 多古町
<毎月定期便>たこまいらいふ萩原農場の多古米コシヒカリ(精米)5kg全3回【4072552】
- 寄付金額
- 60,000円
事業者名 | たこまいらいふ萩原農場 |
---|---|
カテゴリ | 米・パン 米 その他米 |
配送種別 | 常温配送・定期配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | ~2025-12-31 |
発送期日 | 【1回目】毎月20日までのお支払いで翌月上旬より順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送 ※離島、沖縄県にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について
|
アレルギー品目 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
|
毎月発送の定期便(3ヵ月間)です。
【多古米とは?】
多古米とは、千葉県多古町(たこまち)で栽培されたコシヒカリのことを言います。多古町は昔から良質の米産地として知られています。平成2年には日本の米作り100選にも選ばれ、過去には食味日本一にも輝きました。
平成26年度には皇室献上米にも選ばれています。さらに過去には幕府に献上されていたとも言われています。
【なぜ幻の米?】
多古米は「幻の米」とも言われています。その訳は、美味しさと生産量の少なさから、地元で消費されることが多く、市場にほとんど流通していないためです。
あまり知られてはおりませんが、実は千葉県は米どころなのはご存知でしょうか?その中でも美味しいと好評をいただいているのが多古米です。
【たこまいらいふ萩原農場の多古米】
たこまいらいふ萩原農場では栽培期間中、化学肥料と化学合成肥料を規定の半分以下に抑えて栽培しています。また、田んぼは谷津田(谷地)が多く、収量が少ない代わりに山の恵みにより粘りと甘みのある美味しいお米ができます。
毎年多古町では一番美味しい多古米を決める多古米グランプリ大会が開催されますが、たこまいらいふ萩原農場の多古米は第3回と第5回に準グランプリを獲得しております。
そして第23回米・食味分析鑑定コンクール国際大会に於いては特別優秀賞を受賞しております。
■生産者の声
多古町は土や水に恵まれ、農作物が非常に美味しいです!特に私たちが作る名産物の多古米は過去に食味日本一にも輝き、その美味しさと生産量の少なさからなかなか市場に出回らないことで幻のお米と言われています。
私たちたこまいらいふ萩原農場はこの多古米を一人でも多くの方に知っていただきたいと思い日々美味しいお米作りに励んでいます。こだわりぬいた多古米をぜひご賞味ください!