兵庫県
神戸マイスター焙煎・ブレンド—KOBEの祝祭—2種詰め合わせ
- 寄付金額
- 6,000円
事業者名 | カフェ ラヴニール |
---|---|
カテゴリ | 飲料類 コーヒー ドリップ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 【賞味期限】
|
内容量 | ◆商品内容◆
高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
◆お召し上がり方◆
|
アレルギー品目 | 【原材料】
|
五つ星ひょうごに選定された「神戸マイスター」橋本和也が焙煎・ブレンドするコーヒー
◆商品の特徴◆
──────────────
【風味の特徴】
パンと愉しむブレンドコーヒー KOBEの祝祭―#21
フランスパンはもちろん菓子パンや総菜パンにも相性の良いブレンドコーヒーです。
原産国:コスタリカ・コロンビア
焙煎度合:中煎り+中深炒り ブレンド:アフターミックス
お菓子と愉しむブレンドコーヒー KOBEの祝祭―#21
洋生菓子、チョコレートはもちろん和菓子とも相性の良いブレンドコーヒーです。
原産国:インドネシア・エチオピア
焙煎度合:深煎り+中煎り ブレンド:アフターミックス
【焙煎の特徴】
多くの焙煎人が最も頼りにする視覚ではなく、主に聴覚、嗅覚、触覚を使い視覚は補助的です。工場などで使用されるセンサーとの違いもここにあります。
焙煎途中の豆がドラムの中で回転する音の変化、加熱によって生成される香気成分の状態、触ることでえられる水分の抜け具合を確かめながら、細やかに火力や排気風量を調整することで、想定する出来上がりの状態に対してのブレやズレを補正しながら仕上げます。
◆事業者紹介◆
──────────────
店主・焙煎人の橋本和也は、コーヒー分野で唯一の「神戸マイスター(スペシャルティコーヒー技能者)」に認定されています。
「神戸マイスター制度」とは、優れたものづくりの技術・技能の継承を図ることを目的とした、神戸市内だけでなく全国的にも通用するハイレベルの技術・技能を持つ者を、神戸市が認定する制度です。
★2014年・兵庫県青年優秀技能者表彰受賞 (知事表彰)
★2017年・神戸マイスターに認定 (市長認定)
★2019年・兵庫県技能顕功賞 (知事表彰)受賞)
【競技会入賞歴】
・ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ 2012 全国11位
・ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ 2013 全国3位
・ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ 2014 全国7位
・ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ 2014 全国8位
★2024年「神戸セレクション」認定
★2025年「五つ星ひょうご」選定
■提供事業者:カフェ ラヴニール
【関連キーワード】
コーヒー 珈琲 セット 風味 焙煎 ブレンド 神戸マイスター 送料無料