京都府
神職様のご案内による北野天満宮境内文化財見学と錦秋のもみじ苑特別観覧+高僧の揮毫色紙 ※寄附金は文化財保護に使途を限定しています。
- 寄付金額
- 50,000円
カテゴリ | イベントやチケット等 体験チケット |
---|---|
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2025年11月25日(火) |
発送期日 | 順次(案内発送) |
「神職様ご案内!北野天満宮見学ともみじ苑特別観覧」と高僧の揮毫色紙のセットです。
※寄附金は文化財保護に使途を限定しています。
神職様のご案内による北野天満宮境内文化財見学と錦秋のもみじ苑特別観覧に2名様をご招待します。
併せて、高僧の直筆揮毫色紙を1枚お送りします。
■■神職様がご案内!北野天満宮文化財見学と錦秋のもみじ苑特別観覧■■
豊臣秀吉が、京の都市改造の一環として、鴨川の氾濫から市街を守る堤防として築いた御土居(土塁)の西の一帯は、約350本の紅葉を有する名所「もみじ苑」となっています。
この「もみじ苑」と境内の文化財を神職様にご案内いただきます。
日程:2025年12月6日(土)
時間:16時~18時(15時30分~受付)
※解散後、もみじ苑ライトアップを自由に見学していただけます。
※2名様をご招待いたします。
■■悠久の歴史を感じる色紙をご自宅に!京都の高僧の直筆揮毫色紙■■
京都府内寺院の高僧の方々がご寄附に感謝を込めて揮毫された直筆色紙を1枚贈呈します。
奥深い書の文化にふれることができます。
※ 京都府内に住民票を有する方には、ふるさと納税の返礼としての文化体験の提供が法律上出来ませんことをご了承ください。
※ 文化体験や当基金に関するご案内の際に、寄附時にご登録いただいた氏名・住所・E-mailアドレス・電話番号を使用する場合がございます。ご了承いただけない方はご連絡ください。