奈良県 奈良市
永代収蔵 納骨堂 寺山霊苑 奈良市営 公立 奈良県 奈良市 270-001
- 寄付金額
- 270,000円
事業者名 | 奈良市斎苑管理課 |
---|---|
カテゴリ | イベントやチケット等 その他イベントやチケット |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年で申込みを受け付けしております |
発送期日 | 寄付申込確認後、奈良市斎苑管理課からお申し込みのお手続きに関するご案内を差し上げます。 |
内容量 | 【申請できる方】
【寄附額】
【寄附お申込の前に】概要と必要書類等のご説明をいたしますので事前に必ずお電話にて問い合わせください。
【注意事項】
|
お問い合せ先 | 奈良市斎苑管理課
|
どなたでもご利用いただける奈良市の永代収蔵(令和7年12月以降予定)
令和7年リニューアルの奈良市営の納骨堂に永代収蔵いただける返礼品となります。
【奈良市寺山霊苑納骨堂の特徴】
奈良市営の寺山霊苑は、豊かな自然に囲まれた静かな場所にあります。世界遺産・春日山原始林のほど近く、大和青垣国定公園内に位置し、奈良のまちを一望できる高台にあるのが特徴です。
日本のはじまりの地・奈良。
この地からさまざまな文化が生まれ、今もなおその歴史が息づいています。
悠久の時を刻む奈良市で、永遠のやすらぎを。
寺山霊苑納骨堂は、奈良市が管理する共同納骨の施設です。 宗教や宗派を問わず、2.3寸の骨壺に納められたご遺骨を、無期限で大切にお預かりします。
遺骨をお預かりした後の管理のご負担は一切不要ですので、単身の方も安心してご利用いただけます。
現在、既にご遺骨をお持ちの方だけでなく、生前申請も可能です。
・骨壺による個別収蔵を無期限実施
・全国、どなたでも利用可・生前申請も可能
・お預かりできるもの:骨壺に収めたご遺骨 ※2.3寸(直径約7.5cm×高さ約8cm)
・収蔵数:20,000体
・お預かりする期間:永代にお預かりします(無期限)
※ただし、ご遺族からの申出によりお預け後15年間はご返却いたします。
・納骨料・骨壺代金の全てを含んだ料金となっています。
・年間の維持費や管理料は発生しません。
【お問い合せ先】奈良市斎苑管理課 電話:0742-34-3502
【寄附お申し込み後の流れ】
1.ふるさと納税ご寄附お申し込み後、改めて納骨堂利用申請の手続きが必要です。
なお、納骨堂利用申請の手続きは令和7年12月以降を予定しています。開始日が確定次第、事前にお知らせいたします。
2.奈良市斎苑管理課よりお申し込みのお手続きに関するご案内を差し上げます。
3.申請書に必要事項をご記入いただき、奈良市斎苑管理課へご返信ください。奈良市斎苑管理課より使用許可書を発行します。
※ご返信いただけない場合、『使用許可書』のお届けが出来ません。
※申請書は1年以内にご返信ください。