宮城県 登米市
おもいで矢羽フレーム (47.6×16.8×1.65cm) フォトフレーム 写真フレーム フレーム 木製 写真 小物 雑貨 贈り物 贈答用 ギフト 子供 思い出 もくもくハウス 【津山木工芸品事業協同組合】tm386
- 寄付金額
- 30,000円
| 事業者名 | 津山木工芸品事業協同組合(もくもくハウス) |
|---|---|
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 木工品・竹工品 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 発送期日 | 入金確認後、1ヶ月以内に発送
|
| 内容量 | おもいで矢羽フレーム 1個 【サイズ】
|
木とともに歩む成長の記録♪
宮城県登米市では、子どもたちが「木」にふれあい、「木」とともに生活することを通 じ、おおらかにすくすくと成長してほしいという願いを込めて、登米市に誕生した新生児に 「ファースト・ウッド(はじめての木製品)」として、市内産森林認証(FSC)材を活用 して製作した木製品を贈呈するプロジェクトを開始しました。お子様の成長を見守りながら、生まれたころからの大切な思い出の写真を飾ったり、メッセージを記入したりできます。また身長を図る目安のメモリに印をつけたり、思い出を育むことが出来ます。1年ごと、記念日ごと、行事ごとなど、成長の記録として家族で共有できます。
矢羽模様は矢の羽の模様ということで、邪気や災いを払い、チャンスを射るという意味もあり、昔から縁起の良い模様といわれています。 登米市から全国へ発信して、多くの皆様に「おもいで矢羽フレーム」の良さを伝えたく思います。