千葉県 山武市
【先行予約】【12月上旬から発送】九十九里の潮風と太平洋の海水で育てたブランドネギ 九十九里海っ子ねぎ 約5kg / ふるさと納税 ねぎ ネギ 葱 千葉県 山武市 SMBQ002
- 寄付金額
- 12,000円
事業者名 | 山武郡市農業協同組合 |
---|---|
カテゴリ | 野菜類 ねぎ・玉ねぎ ねぎ |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2026年2月下旬まで |
発送期日 | 発送:12月上旬~3月中旬 |
内容量 | 海っ子ねぎ約5kg |
消費期限 | 到着後、お早目にお召し上がり下さい。 |
九十九里の潮風と太平洋の海の水で育てた元気なねぎ
「九十九里海っ子ねぎ」は、『九十九里の潮風と太平洋の海の水で育てた元気なねぎ』です。
【保存方法】
高温多湿を避け、涼しいところで保管して下さい。
【注意事項】
商品到着後は、お早目にお召し上がり下さい。
画像はイメージです。
【こだわりポイント】
1.海水を散布しています。
収穫までの間に5回以上、海水を散布しています。散布する海水は水質検査を実施。JAの管理のもと、生産者全員が同じ海水を使用しています。
2.生産者全員で選んだおいしい品種のネギを使っています。
おいしさにこだわりたい。その思いから、生産者全員で納得した品種のネギを海っ子ねぎに育てていきます。
3.土づくりが基本。有機質肥料を使っています。
生産者全員で統一した基準で土づくりを行い、肥料は有機質肥料を使用しています。
4.減農薬栽培に取り組んでいます。
農薬の使用回数は、千葉県が定める標準使用回数の半分以下を目指し、安全で安心な栽培に取り組んでいます。
5.安全管理マニュアルを策定。マニュアルに沿って栽培・収穫・出荷を行います。
畑での栽培から収穫・出荷まで、29項目の生産工程を管理、点検。生産者が互いに生産活動のチェックを行い、安全安心なものを出荷、皆さまの食卓へお届けします
【関連キーワード】
ふるさと納税 ねぎ ネギ 葱 千葉県 山武市