兵庫県 加西市
白鶴 神のまにまに(神戸大学) 大吟醸 720ml×2本
- 寄付金額
- 15,000円
事業者名 | 白鶴酒造株式会社 |
---|---|
カテゴリ | お酒 日本酒 純米酒 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2026年2月28日まで |
発送期日 | 2025年8月末~2026年3月末 |
内容量 | 【白鶴 神のまにまに 大吟醸 720ml瓶×2本セット】
|
「白鶴酒造×神戸大学」共同開発の大吟醸酒。
白鶴酒造と神戸大学が神戸をさらにアピールしたいという思いを込めて、このお酒が誕生しました。
掛米に神戸大学で収穫した「にこまる」、麹米に兵庫県産「白鶴錦」を使用した大吟醸酒です。
華やかな吟醸香が香る日本酒初心者にも日本酒好きにも飲みやすい味わいです。
【商品名の由来】
百人一首・24番歌にでてくる言葉です。作者:菅家(かんけ=学問の神様・菅原道真の尊称)
『このたびは 幣(ぬさ)も取りあへず 手向山(たむけやま)紅葉の錦 神のまにまに』
「神のまにまに」を含む和歌の意味が「紅葉を幣(ぬさ)としてささげること」であり、紅葉を御心のままにお受け取りくださいという意味の歌です。
道真公が「紅葉」に神への思いを込めたように、この日本酒には私たちの情熱や思いが込められています。
56980791
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。