佐賀県 有田町
有田焼 数量限定 令和8年 2026 干支 午 飾り皿 【香蘭社】 瑠璃色 インテリア 磁器 うま A40-395
- 寄付金額
- 40,000円
事業者名 | 香蘭社 |
---|---|
カテゴリ | 雑貨・日用品 インテリア・絵画 インテリア |
配送種別 | 包装対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | 2025年11月以降発送します。
|
内容量 | 飾り皿 1枚
【サイズ】直径19cm ※画像はイメージです。実際にお届けするのは「容量」に記載の通りです。 |
新年を彩る、香蘭社の干支皿
毎年ご好評をいただいている、香蘭社の干支飾り皿。
凛々しくそして気品漂う「午」の図柄は「幸せを呼ぶ」とされる五草花(スミレ、スイートピー、カスミソウ、ポトス、ドラセナ)で構成し、香蘭社を代表するルリ釉とプラチナで表現。
2026年が素晴らしい一年になるよう願い込めた作品です。
また、渕にあしらっている地紋は宝づくしの一つである「宝珠」をデザインしたもの。
「宝珠」は”望みの物”を出すことができる珠の事で、災難を除き清くすると伝えられています。
「ロイヤルブルー」と呼ばれる香蘭社独自の瑠璃釉に優美なプラチナで、繊細かつダイナミックに仕上げています。
古来より馬は、力強さと前進の象徴とされ、福運を招き、物事が順調に進む縁起の良い動物とされています。
和室、洋室を問わず飾っていただけるデザインで、大きすぎないちょうど良いサイズ感です。
新年の幕開けを寿ぎ、ご自宅の玄関や床の間、また大切な方への贈り物としても最適な一皿です。
提供:香蘭社