茨城県 筑西市
今一番人気 『 あきづき 』 5kg ( 自家用 ) 2025年産 先行予約 フルーツ 果物 国産 日本産 梨 ナシ なし 和梨 [DJ003ci]
- 寄付金額
- 16,000円
事業者名 | 梨づくり本舗 みやび |
---|---|
カテゴリ | 果物類 梨 |
配送種別 | 常温配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 2025年9月15日まで |
発送期日 | 9月上旬~9月中旬にかけて発送いたします。
|
内容量 | 7L~3Lサイズで収穫時期に状態の良いものを7~14個入りのいづれかの箱でお送りします。
|
消費期限 | 4日 |
お問い合せ先 | 筑西市ふるさと納税担当窓口
|
みやびの梨をご賞味いただいたすべてのお客様に笑顔を
梨の三大品種「幸水×豊水×新高」から生まれた『あきづき』
各品種をかけ合わせて誕生したのが『あきづき』です。
それぞれの良いところをバランスよく受け継いでいる非常に優秀な品種です。
ここ何年かで生産者も一気に増え、梨のプロと一般のお客様を交えた品評会でも非常に高評価を獲得し知名度も着実に上がってきています。
『あきづき』特有の香り、噛んだ時のシャキシャキ感に抜群の甘み、喉を通る頃には爽やかでにこやかな後味に魅了されること間違いなしです。
この商品は自家用・訳あり商品となります。
ご家族で、会社の皆様で、または初めて"みやび"の梨をお求めになろうとお考えの方、
『梨づくり本舗 みやび』の"自家用・訳あり梨"の定義にご賛同頂ければ是非この機会にご賞味ください。
1.当店自慢の極上品と同じように栽培致しました。
2.少し形や色の良くないものが混ざります。
3.少し傷がついているものが混ざります。
4.極上品とは言えませんが、もちろん味は間違いない美味い梨です。
5.生産者で店主の私がすべて自ら育てて選んだ梨をお届けします。
【工夫やこだわり】
『梨づくり本舗 みやび』は「完熟」ではなく「甘熟」の梨を収穫しております。
「甘熟」とは、甘いけど歯ごたえが少し落ちる「完熟」の一歩手前の事。
非常に難しいこの瞬間を、プロの目で見極め、お客様のお口に入る時を逆算し、最高の状態をお届け致します。
【お召し上がり方】
できる限り冷蔵保存して頂き、食べる直前に皮をむいてお召し上がりください。
先に皮をむいての保存ですと、せっかくの果汁が流れ出してしまう恐れがあります。
【梨づくり本舗 みやび】
私どもは、約百四十年前より代々梨づくりを生業として参りました。
初代より受け継いだ『みやびの梨をご賞味いただいたすべてのお客様に笑顔を』という言葉を胸に、
お客様に『美味しいッ』と『笑顔』になって頂けるよう日々梨づくりに励んでおります。
【保存方法】
冷蔵保存