岐阜県 瑞浪市
【美濃焼】 結 箸置き皿 白 4枚セット 瑞浪市 / JS企画 / 小田陶器 [AZAZ292]
- 寄付金額
- 12,000円
| 事業者名 | 有限会社JS企画 |
|---|---|
| カテゴリ | 民芸品・工芸品 伝統技術 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 入金確認後、1か月以内に発送 |
| 内容量 | ■箸置き皿 ×4 カラー:白
■注意事項/その他
・初めてのご使用の際は必ず水かぬるま湯で洗って下さい。
【対応機器】
【加工地】
|
お祝いの席にも。美濃焼・陶器の町、岐阜県瑞浪市のメーカー、小田陶器の結シリーズ。
全3色×4サイズの-Musubi-シリーズ。
途切れることのなく続く組みひものレリーフが施した、お祝いの席で使っていただきたい岐阜県瑞浪市のメーカー、小田陶器の美濃焼のプレート。
結婚祝いや出産祝いなど祝い事におすすめの食器
人と人、縁と縁を結ぶ、想いを込めたプレート
大切な方の記念すべき日に送りたい特別な皿です。
■生産者の声
小田陶器は1921年、美濃焼の産地、岐阜県瑞浪市に創業しました。
岐阜県東部の瑞浪市周辺は、隣接する多治見市、土岐市と合わせて、美濃焼の産地として栄え、
多種多様な素材、デザイン、技術を持つことから「日本の陶都」とも呼ばれ、日本の陶磁器文化を支えてきました。
小田陶器がある瑞浪市は、明治初期より欧米諸国に向けた洋食器を生産、輸出することで世界有数の白磁の産地として栄えてきました。
長い年月をかけてこの地域に受け継がれてきた、先人達の技術と想いを胸に、小田陶器では白磁の器を約100年にも渡り作り続けています。
【美濃焼の粋を日常に】
伝統と現代が調和した美しさを、毎日の食卓に取り入れてみませんか?瑞浪市のものづくりの精神が息づく美濃焼を、ふるさと納税でぜひご体感ください。
結 プレート 豆皿 白 ホワイト 日本製 美濃焼 取り皿 丸皿 皿 デザート 和菓子 お祝い 結び 結婚式 正月 食器 国産 陶器 小田陶器 みずなみ焼 節分 ひな祭り 食洗器対応可
【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。