秋田県 大館市
【大館曲げわっぱ】白木 和せいろ七寸(4合) 510P6002 / 曲げわっぱ せいろ 蒸篭 蒸籠 蒸し器 蒸し料理 蒸し野菜 油を使わない ノンオイル 調理 伝統 工芸品 日本製 made in Japan 秋田杉 木 軽量 シンプル 職人 贈り物 贈答品 ギフト プレゼント 記念日 誕生日 祝い 東北 秋田
- 寄付金額
- 102,000円
事業者名 | (有)柴田慶信商店 |
---|---|
カテゴリ | 民芸品・工芸品 木工品・竹工品 |
配送種別 | 包装対応・のし対応 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、5か月以内
|
内容量 | 蓋を被せたサイズ W22.5cm×D22.5cm×H13.4cm
|
ご家族で蒸し料理を楽しめるせいろです
【提供】㈲柴田慶信商店
おこわや根菜類など、強火で蒸し上げるものに最適なのが和せいろ。
胴体は天然杉の曲げもので形作り、伸縮性のある山桜の木皮で綴じています。蓋は天然杉の厚板。底は竹籠。水気に強く熱をしっかりと閉じこめ隅々まで行き渡らせます。余分な蒸気を吸って食べ物に滴が垂れません。食材の旨味を逃さず、そのままの美味しさを味わっていただけます。付属の専用の台をお鍋にのせてから、セイロをセットしてご利用ください。鍋の大きさとセイロがピッタリ同じサイズでなくても、専用の台で楽にご利用いただけます。
<ご使用について>
ご家族で、ご自宅で、食卓を囲む機会も増えている昨今。からだを温めて免疫力もつけて、健康に過ごしたいものです。せいろで蒸した温野菜はあま味が凝縮されて、素材の旨味を存分に味わえます。お肉やお魚を蒸し上げると、ふっくらと柔らかく仕上げつつ、余分な油が抜け落ちてくれて、脂肪の取り過ぎを防いでくれます。「蒸す」お料理で、ご家族でからだを芯から温めて免疫力を高め、からだも喜ぶお食事を。お子様のおやつの肉まん、夕食のおかずのシュウマイなどはもちろん、冷やご飯を蒸らしていただくと、炊きたての美味しさがよみがえります。ぜひ食卓にもう一品、せいろで蒸し上げたお料理を囲んで、お楽しみいただきたいお品です。
★★★テレビで紹介されました!★★★
2023年3月6日テレビ東京で放送の「世界!ニッポン行きたい人応援団」で、アメリカからいらした男性が同社に弟子入りし、曲げわっぱ製作を行いました。世界的にも人気のある品です。
【検索ワード】
曲げわっぱ せいろ 蒸篭 蒸籠 蒸し器 蒸し料理 蒸し野菜 油を使わない ノンオイル 調理 伝統 工芸品 日本製 made in Japan 秋田杉 木 軽量 シンプル 職人 贈り物 贈答品 ギフト プレゼント 記念日 誕生日 祝い 東北 秋田