北海道 上富良野町
◆3ヵ月連続定期便◆ゆめぴりか 無洗米 5kg /北海道 上富良野産 ~It's Our Rice~ お米 白米 ライス ご飯 ブランド米 銘柄米 お弁当 おにぎり 北海道産 食卓 産地直送 主食 炭水化物
- 寄付金額
- 54,000円
事業者名 | 小林啓太 |
---|---|
カテゴリ | 米・パン 米 ゆめぴりか |
配送種別 | 常温配送・定期配送 |
申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
発送期日 | |
内容量 | 【各月お届け】
【北海道産「ゆめぴりか」】
【”It's Our Rice”上富良野産ゆめぴりかの特徴】
【ふるさと納税後はぜひ上富良野町へ遊びに来てください】
|
◆ゆめぴりか無洗米5kg 3ヵ月定期便◆
【上富良野町について】
北海道を代表する人気の観光地である富良野エリアの一角。町民は富良野市と上富良野町を明確に区別し、上富良野を「かみふ」と呼び、名物の豚サガリをこよなく愛する。ラベンダーで有名な地としてのプライドも高く、町内にある日の出公園はエリア内屈指のラベンダー畑が整備されており、ラベンダーシーズンには世界中から写真愛好家やウェディングフォトを撮影に多くの人が集まる。また町内の十勝岳温泉エリアは、有名テレビドラマのロケ地・有名な温泉やサウナが集まる道内屈指の温泉地。大雪山国立公園内にある複数の登山ルートで十勝岳や富良野岳などの登山を楽しむこともでき、冬は自然の雪山でスキーやスノーボードを楽しむバックカントリーが注目されており、上質なパウダースノーを求めて世界中からスキーヤーやスノーボーダーや登山愛好家が集まる。また近年では自電車を使ったサイクルツーリズムも人気で、自電車に乗って壮大な景色を楽しむ観光も人気。
【One of our story】
『2002年、当時横浜の高校生だったケイタは、北海道を一人旅していた。上富良野をキックボードで移動中、その日の宿泊先も決まっていないケイタの身を心配した細川農園の夫妻は、彼を招き入れ、家に一晩泊めてあげた。それから約20年後、東京から上富良野に移住したケイタは、上富良野町でお米を作りつつ、上富良野町の議会議員として日々奮闘することになるのであった。細川夫婦の小さな親切は、上富良野町の未来に大きな実を結んだのであった。』
※画像はイメージです。
※寄付金のご入金確認の翌月以降、初回発送から3ヵ月連続にてお届け致します。
※高温多湿を避けて保存してください。
※パッケージは予告なく変更する可能性があります。
※長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
事業者:小林啓太