秋田県 横手市
【大納川】純米大吟醸 二割五分磨き 極(きわみ)720ml
- 寄付金額
- 110,000円
| 事業者名 | 大納川 |
|---|---|
| カテゴリ | お酒 日本酒 純米大吟醸酒 |
| 配送種別 | 常温配送 |
| 申込み条件 | 年何度でも申込み可 |
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 1週間を目安に発送(休業日除く) |
| 内容量 | ■名称:純米大吟醸 二割五分磨き 極(きわみ)
|
| 消費期限 | 消費期限:製造日から1年 |
大納川は、出羽丘陵の酒造りに適した清廉な水を仕込水に使い、山内杜氏(さんないとうじ)伝統の秋田流寒仕込みで醸されます。特に力を入れているのが原料処理。蔵直下20メートルを流れる保呂羽山(ほろわさん)の伏流水を用いての洗米作業、甑(こしき)への盛りは手作業で行っております。
大規模な設備投資を経た令和元年酒造年度からは、より高品質な酒質を追求するため全量純米造り、全量瓶貯蔵に切り替え、より丁寧な酒造りに取り組んでまいりました。
この純米大吟醸 極(きわみ)は、「究極の大納川を造ってみよう」というテーマの下、25年間大納川を造り続けてきた杜氏・佐藤好直が、自身初となる25%精米の酒造りに挑戦した希少な酒です。
大納川蔵の持ち味を最大限に活かすべく蔵付き酵母D-29を使用し、酒米には秋田酒こまちを使用。
我が子を育てるように大切に、丁寧に醸造しました。
■ 秋田県 横手市 ■
秋田県 日本酒 地酒 贅沢なお酒時間を202210 発酵食品